派遣会社から「詳細な業務内容を報告せよ」
とのメールが飛んできました。

正直、 は?です。

というのも、以前はまったくやっていなかったことですし、
そもそもスタッフを派遣するのに派遣会社が業務を把握していない
など職務怠慢以外の何ものでもありません。

契約外の仕事をやっていたって派遣会社が動くわけでもなし。
(むしろ現場の空気を読んで率先してやれ!って言われるんだし)

何の為に?というのが本音。

契約更新時にもチェックが入っているので、
業務内容の確認は実はこれで2度目になるんですよね。

詳細に書けったって、実際に現場に居なければ把握できないこと
なんてのもありますし、業務内容によっては
派遣先企業の独自システムの説明からしないと・・・
なんてことにもなりかねない。

めんどくさー。

やる意味、あるの?って感じ。
(ムダな作業は大嫌いです。)

要望欄なんかもあるんですが、これ、正直に書いたら顰蹙ものよねー
というのもあって書けず。

派遣会社への要望なんて一歩間違えれば
恨み辛みになりそうだものー。
おほほほほー。

空欄で提出ってのが一番大人な対応かなぁと思ってまふ。


書きたくないところは書かねばならず、
書きたいところが書けない。


やっぱやる意味無くない?


本音なんて匿名にでもしない限り出てきませんよ。

何処かへアピールするためのパフォーマンスと考えるのが
妥当かな。

んなもんに付き合う義理なんてこっちには無いんだけどねー。



しかも腹立たしいことに記入し終わったデータがどこかへ消失。
結局、もう一度書き直すハメに。