前触れも何も無く、突然コーディネーターがやって来ました。
しかも、連絡入ったの私のところじゃなくて、
今月末で契約満了(にしちゃった)方のとこ。
その方から言伝で出てくるよう言われ、コーディネーターと面談。
長々と話をしましたが、結局のところ、
・この話を飲まないのならば次の仕事は無い。
・時給アップは当然無し。
・体調がそんなにアレなら診断書出せ。
ということでした。。。
こんなご時勢じゃなきゃ、即三行半なんだけど、
そんな我侭も言ってられず・・・。
結局、更新は本確定。
せめてもの足掻きに診断書を提出する予定です。
診断書が免罪符となるかは神のみぞ知る・・・
ってとこなんですが、当然、診断書はタダではありません。
でもって、休日に取れるものでもありません。
つまりは時給を削り、代金を払ったにもかかわらず、
自分にとってデメリットになることも大いにあるわけで・・・
一種、賭けだったりするんですよねぇ。。。
まぁ、対新規案件じゃなく対更新案件なので
リスクは比較的低めではありますが。
でも、ここまでやらないと派遣会社は守ってくれない。
自分の身は自分で守らねばならぬのです
コーディネーターって、ほんっと役に立たねぇ・・・orz
というわけで、臨時出費発生です(涙)
私のかかりつけは普通診断書なら結構お安めの価格設定なんですが、
一般的には3,000円程度。
はてさて・・・いったい幾らになるのやら
"健康は財産!"とはよく言ったものです。えぇ。
(っても私の場合、難病だからどーにもならんのだよなぁ。。。)