お風呂で学べる世界地図&日本地図 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

娘が幼児の頃からお風呂ポスターを多用していたのですが、リノベのお引越しの際に捨ててしまい、

気づくと、宮崎と宮城、福島、福井、福岡も混同

まずいまずい!
急いで買いました

内容が良さげだったので3枚セットで




世界地図は以前のものよりも国の境界がわかりづらいのですが、まだ厳密に分からなくても良いかなと


世界地図、日本地図共にプチ情報あり







日本地図は県庁所在地の記載があるのが良いです




娘ウキウキ

早速ポスターを持ってお風呂に入りました




後からお風呂に入ると縦一列に貼ってありました




てっきり低い位置に横並びに貼ってあるものとばかり思っていたので

そういう感じに貼ったのねーと新鮮でした


ポスターはこちらを購入しました








数日後、突然娘が、


わたし、世界中のの有名ななたてものの写真をとりに行きたいなー


と言うので、一度には行けないから、まずはどこから行きたい?と聞いたら、


じゆうのめがみと、あとはエッフェルとう!!


なかなか目につけどころが良いです!

パパ、よろしくお願いします!




英語教育はフォニックスポスターがおすすめです






⋆⸜  お気に入りの冬アイテム ⸝⋆


  



⋆⸜  コスパ◎ ノンブランドジュエリー ⸝⋆


  

 


⋆⸜  自分にご褒美!活躍中のブランドジュエリー ⸝⋆