ラン活はじめました | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

2022年4月に小学生に上がる現在年中の娘のラン活、はじめました。

土屋鞄、村瀬鞄行、山本鞄、中村鞄、黒川鞄のカタログを請求しました

セイバンなどもかなり良いと聞いているのですが、百貨店でまとめて見られそうなブランドは百貨店で見るとして、店舗を巡るのが難しそうな工房系は自宅でカタログを見てある程度絞ってから見に行こうと思っています

早速、村瀬鞄行からカタログが届きました

ランドセルの特徴が書かれた冊子、2022のコレクションカタログ、見本帳のセットです



素敵すぎる。。。



娘は水色系が欲しい様子

じっくり比べたい私と違って、なんでも即決する娘

一番左の水色のランドセルを指し、これに決めた、と。

もうちょっと迷おうよー!


ランドセルのフラップ部分の鋲は好みで変えられます




わたしの時代は女子のランドセルの色は99%赤でした
たまに他の色のランドセルを持っている子供は「茶色のランドセルの子でしょ?」みたいなトレードマークになっていました

今は選択肢が広く、個性も大切にされるので好きなものを選ばせてあげたいです

とはいえ、キラキラビジュー系&パステルカラーは少し抵抗があるので、ブランドはママが選んでその中から好きなものを選んで良いということで合意しました☻


土屋鞄さんから、カタログ申し込みのお礼を兼ねたカレンダーが届きました

おしゃれな組み立て式カレンダーです


毎月の季節のモチーフをかたどったカレンダーで裏は塗り絵になっています

4月はランドセル(^^)♡



カタログは3月ごろ発送くださるそうです。