娘の成長 3歳7ヶ月 | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

娘がはじめて文字を文字と認識して書きました。


「H」だそうで、

ママ、Hかけた!簡単だからかけるんだよね⤴︎

と自信ありげに言いました。

お、慣らしのプリインターの効果かな?
と思ったら

しまじろう英語でABCの歌でやってた、
とのこと。

しまじろうENGLISH侮れない(笑)


本当に3歳児の吸収力、記憶力には脱帽します、
ある日、私のリングゲージの箱を見て、中身が違うと大騒ぎ。


美味しいやつ、スイカの味のやつ、とずーっと言っていて。

何かと思い記憶を巡らせると。。。

1ヶ月以上前にアメリカに住んでいる友人が帰国した際に、まだ早いよねーと言いつつ買ってきてくれたお土産のガム!



ママの知らないところで食べてたらしく、あまりに美味しかったのか、パッケージの色柄を覚えており、

リングゲージの箱を見て思い出したようでした。
確かに似ている。。。


他にも、元旦に放送されたおもしろ荘での夢屋まさるさんのネタ、パンケーキ食べたい!を突然歌い出したりと、、毎日笑わせてくれます。

今朝はお着替えを自分でして念入りに歯磨きをして、テレビを消して保育園に行く準備をほぼ自分でしてしました。

どうしてこんなにすごいんでしょう、3歳児

可愛くて可愛くて、ママもパパもお仕事辞めたくなっちゃう〜!!

というと、

〇〇も保育園頑張るから、ママとパパもお仕事頑張って!!

と言われちゃいました。
(親バカですみません)



にほんブログ村 ワーキングマザー育児