UFO です。
この曲はじめ、このアルバムは初期の B'z = TAK にかなり影響を与えたと、勝手に密かに思ってます(笑)。。
今にして思うと、はじめて B'z を聴いた時の印象と、このアルバムを聴いた当時の印象がどーも似てるんですよね。。。
でも、マイケルではないですよ。
マイケル・シェンカーは私の最大のギター・ヒーローですが、マイケル在籍期以外の UFO も結構好きだったりします。
日本では、シェンカー期しかあまり話題にならないけど、UKチャートでは彼の脱退後の方が売れてんですね。
ギタリストだけじゃランキングにそう影響しないってってことなんでしょうね。
しかし解散と再結成を繰り返しながら低迷していき、、
これはその頃にリリースされた、『Misdemeanor』 というアルバムの1曲です。
UFO / Heavens Gate
アトミック・トミー・M という日系のギタリストが参加したこともあって、日本でもちょっと話題になりましたよね。
でも、売れなかったけど。
"こんなのUFO じゃない"
から。
どうしてもマイケル時代と比較されちゃうんでしょうね。
まぁ、日本じゃギタリストに支持されてたバンドですから。
マンネリを蔑みつつ、マンネリを期待する、みたいな矛盾がファンにはありますからね。
スタイルのあるバンドが変化するのって難しいんでしょうね。
結構イイ曲が詰まってると思うんですけどね。
アンサンブルも新鮮だったし。
レコード買って何度も聴きいたもんです。
(レンタル・レコード屋さんにも置いてもらえなかった程なんで)