今日の一曲:Rainbow / Desperate Heart | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。

正確には昨日ですが。。

会社帰りの iPod をシャッフルにしたら、しばらく聴いてなかった曲が。。。


Rainbow / Desperate Heart




私の世代では、リッチー・ブラックモア は欠かせないギタリストで、周囲には熱狂的な友人も多くいました。


が、、、


私の好みは多少ズレているところがあり、リッチーは好きというよりむしろ嫌いな方でした。


レコードはいいんですが、ライブのプレイが最悪。。

こう言いきってしまうと、ファンの方には怒られますね。

パープルの頃はいいのですが、レインボーではガッカリするものばかりで。


でも、レコードだけ聴けば、曲もプレイも結構好きなものがあるんですよ。



解散前にリリースされた最後のアルバムにある Desperate Heart はレインボーで1、2を争うくらいのお気に入りの曲です。(キルキンもイイけど。)


私は、この最後のアルバムがレインボーで一番好きです。

レインボーじゃないとか、フォリナーみたいとか、評価はあまり良くなかった記憶がありますが、私はレインボーに対する拘りがないからでしょうかね。


ハードロック? ではないかもしれないけど、雰囲気が好き。

リッチーのソロも表現力豊かで素晴らしい、実に素晴らしい。

こういうソロは大好きです。


この頃のジョー・リン・ターナはイイですね。

歌唱力もあるし、発音も聴き取り易い。

彼の作る歌詞も好きです。

彼の詩は日常会話で使えそうなセンテンスが多いので、英会話の勉強してた頃、結構参考にしてました。


そんな当時を思い出しながら、リピートにして何回も聴きながら帰宅しました。