Daily A-ZOO ◆きのこハンドメイド

Daily A-ZOO ◆きのこハンドメイド

A-ZOOの半径3mの日常がコンセプトのハンドメイド雑記   
きのこマイスター
きのこ好き きのこ愛好家 編みきのこ あみぐるみ認定資格保持 きのこ帽子

【instagram】
http://www.instagram.com/pompomazoo
【Twitter】
http://twitter.com/POMPOM_AZOO

A-ZOOの木工雑貨制作

A-ZOOとして単独でも活動中


クラフト仲間と
A-POP STUDIO
というSHOP名で 
年に数回イベントにも参加しています。
龍ケ崎城南ショッピングセンター
スクールジョイ内に

常設コーナー
 
A-POP STUDIOコーナー

があります。

常設コーナーのお休みについては
お店番CLOSEについて←クリック) 
かたつむり

メンバーブログ 
april21’room*
ぬまっち

A-POP STUIDOメンバーと年に一度Rマルシェを主催開催しています。

ヨコハマきのこ大祭

2日間楽しすぎました😆

2日目あさのブースの様子
ここからスタート!

2日間はあっという間で
たくさんの皆様がブースで
足を止めて下さり感激でした。
ご来場の皆様
ご一緒した出展者の皆様
主催スタッフの皆様
ありがとうございました🍄😭

私もきのこ狩り楽しんで来ました😁
七会きのこセンターさんの椎茸菌床
ミスズライフさんの
プレミアムぶなしめじ
幼茸堂さんの 手ぬぐい
aiaiさんの きのこ
replica lab.さんの ハンバーグ茸 
nocco.さんの マスキングテープ
MYCL JAPANさんの クリップ
大満足!!🤭

楽しい思い出にふけりながら荷物を片付けましたー😁
ヨコハマきのこ大祭!
ありがとうございました🍄🍄‍🟫❤️

次は東京へ
対面でのイベントは
デザインフェスタ62に
参加させて頂きます🍄🍄‍🟫
南1F I-197 両日参加です。

そして委託参加ですが
ニードルワークタンジー
手作り雑貨フェア
にも参加させて頂きまーす❤️
こちらは11/7お店番に
立つ予定でいます。
お近くの方はぜひ!
遊びにいらして下さいねー🍄‍🟫

あっ!本日2日目となりました!

こちらでのお知らせうっかり

2日目最終日です😁


きのこ!きのこ!きのこ!
ほんとにワクワクドキドキです。
1日目朝の様子です。

きのこ帽子の追加の納品はできなかったのですが
まだまだクスッとして
いただけると思います😁🥳
一押しはクチベニタケ
11:00オープン
今日も元気に🍄‍🟫🍄
MMテラスにて
お待ちしております🥰

遊びにいらして下さいねーーー😊


いよいよ!そこまで!!
1ヶ月切りました〜🍄
次の参加イベントは
長野県へ
ナガノきのこ大祭に今年も
参加させて頂きます🥰🤩

ナガノきのこ大祭の次は
次の週に両日2日間
今度は神奈川県へ
ヨコハマきのこ大祭に参加です。


2つのきのこ大祭に参加に
ワクワクドキドキ
しております🍄💖

そして今年最後のイベンは
デザインフェスタ62
に参加します🍄

どのイベントも
きのこ!きのこ!きのこ!
たくさんクスッ!と
して頂けるような作品を
お持ちできれば!!
と思っておりますので
お近くのイベントへ
ぜひぜひ遊びに
きのこ談話も楽しみに!
いらして下さいね〜😆

皆様
連休は楽しくお過ごしですか?
私は新潟へきのこ観察に
行って来ました😍
もう!もう!楽しくて!!
新潟最高でした~🤣






今日はA-POP STUDIO集合!

最近は個人でA-ZOO(アズー)

の活動ばかりで

A-POP STUDIOって??

て方もいらっしゃるかもですが

25年前にスタートし

一緒にイベントへ出たり

企画したり

15年前からは

スクールジョイという

茨城県龍ケ崎市にある

学生服のお店の一角を

A-POPSTUDIOコーナー

常設ショップとしてお借りし

活動している

ハンドメイドユニットの

グループ名なんです。


今日はメンバーの

よしこちゃんとじゅんちゃん

(布小物)

ぬまっち(ぬいぐるみ)と

A-ZOO(木工雑貨と編みきのこ)で

ディスプレイをリニューアル

して来ました〜🤩

mamachan&ひとみちゃんは

今日はお休み🥳


A-POP STUDIOコーナーの様子






みんなでワイワイ!
キャーキャー😁ディスプレイ
ほそぼそですがこれからも
クスッとするものを
たくさんお見せできれば!と
思っております。

このきのこ帽子は
ワンちゃん用のが欲しいわぁー
のご意見を頂き作った
犬用きのこ帽子
ぬまっちのぬいぐるみ達に
被せてみたら!!
可愛いーーー😍🤭😁



そのうち全部のぬまっちの
ぬいぐるみに
被されるんじゃない!?(笑)(笑)
なんて冗談も言いながら
セッティングして来ました🍄
スクールジョイさんは
城南ショッピングセンターの
中にお店があります。
龍ケ崎にお越しの際には
ぜひぜひお立ち寄り下さいね🍄

ランチは近くのジョリーパスタへ
大盛り無料もペロリ😋
でした😁

デザフェス61

楽しかったーーーーー🍄🥳

お越しくださった皆様

ありがとうございました!!

今回はニオウシメジの展示

香りを楽しんで頂いたり

わぁー🍄‍🟫大きい!

という気持ちを共感出来たり

きのこ話や

あっ!きのこ!!のお声も

たくさん聞けたり

掲示していたきのこ粘菌マップも

(replica-labo.さん制作)

楽しんで頂き

ほんとにとっても楽しい

2日間でした~🍄



また皆様にお会いできることを

楽しみに日々の制作を

頑張って行こうと

思っております🍄😆 


デザフェス私の搬入搬出のお話し


今回は1人参加だったので

搬入搬出は覚悟をして

行ったのですが

朝6:20頃搬入待機列に並んで

建物に入って駐車して

荷物を降ろして

駐車場に車を止めに行って

歩いて南1Fのブースに

到着したのは8:00過ぎ

そこからディスプレイして

10:00ギリギリ完了




スタート!!

楽しい2日間を過ごしました🍄🥰


帰りは荷物をまとめて

18:50会場を出て駐車場へ
ずーっと完全撤収19:30まで
と放送がながれているのですが
建物に駐車出来たのは19:50頃 

そこから車に荷物を詰め込み

帰路へ出発したのが

20:10頃 無事搬出

だいたいひとり参加の時は

会場はガランとしていて

最後の方になっちゃいます。

帰りより搬入の方が

大変な気がしている私です😁


デザフェス61

ありがとうございました🍄🤩