今日は、度々喧嘩ネタで出てくる旦那が作り上げた配当金マシンの話です![]()
![]()
唐突ですが、旦那はお金を貯めることが大好きです![]()
私よりも、ポイ活に熱心に取り組んでいて、
今も9個くらい、歩数や距離で稼ぐアプリやレシ活アプリを導入し、ポイントを貯めています。
会社と家を往復し、1日、14キロ超え、2万歩を歩いていたこともあります。
(最近は暑さのため、お散歩だけですが。)
そうして数ヶ月貯めたポイントは、5万円
その5万円は、各種アプリで得たポイントを全てAmebaブログとも連携しているドットマネーに集約し、貯めたお金。
すごすぎる![]()
会社の昼休みも歩いて歩いて、レシート撮って撮っての数ヶ月。
その5万円で、高配当の投資信託(インベスコ 世界厳選株式オープン※)を買い、
毎月820円(税金引かれて700円)の配当金を得られる、まさに配当金マシンを作り上げた旦那
※約9000円分を保有すると毎月150円の配当金が貰える投資信託。経費率1.9%と高いけど、ポイ活で得たお金でやってるので、そこは割り切って、やっているそうです。
ちなみに上位10銘柄は、マイクロソフトやカナダの鉄道持株会社、コカコーラなどです。
その配当金がまたある程度貯まったら、また別のアメリカのハイテク銘柄の個別株を買うらしいです。
旦那は、歩き過ぎてめちゃくちゃ痩せました![]()
(64キロ→59キロ、169cm)
健康診断で、医者からこれ以上は痩せないように言われたそう。今はまだ安全圏内だそうで、良かった![]()
はたからみて、効率が悪いなって思ってしまうのですが、本人が運動して稼ぐことに喜びを感じているようなので、純粋に応援しています![]()
ただ、猛暑の今、お昼休みに走ってポイントゲットをしに行くようなことをやっていたようなので、それは止めるよう注意しました!
熱中症で死んだり、具合悪くなったりしたら、元も子もないので![]()
1年後、5年後、10年後と、旦那の配当金マシンどうなっているか楽しみです![]()
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇♀️
いただいた、いいね!にいつも励まされています![]()
