先日、スマホを買い替えた話をお伝えしましたスマホ乙女のトキメキ



実はあの後、とても嬉しいことがありました!

docomoのオンラインショップで手続きをする際に、手放すスマホの下取りをお願いしたんです。

スマホの種類、状態により、dポイントがいただけるプログラム。


1000ポイントくらい貰えればいいかなと思い、期待値低めで下取りに出したところ、7000ポイントもいただけました酔っ払い iPhoneすごい!




面倒くさがらずに、手続きをして良かったデレデレ




​私は良妻賢母になれない


さて、先週息子の小学校は遠足でした。

遠足の準備物の中に、リュックにつけるバンダナがあり、アイロンをかけることに。



       (私の頭の中)



あー、面倒くさい。バンダナにシワがあったら、ダメかなぁ笑い泣き



いやいや、ちゃんとアイロンかけてあげないと!

友達に、からかわれちゃうかもだし!



えらいぞ、ママ!良きママ!

面倒くさいのに良く頑張った!




そういえば、さっき畳んだ洗濯物の中に旦那のハンカチあったな真顔

ちっ、なんでタオルハンカチ使わないんだよ!



どうする?

ついでに、アイロンかける?


…………



いやぁ、もういいでしょ!デレデレ

タオルハンカチ使ってよ!

いっぱいあるんだから真顔


 


ということで、

私は、良妻賢母には、ほど遠い女ですデレデレ

目の前に電源ONのアイロンがあろうが、旦那のハンカチを整えるのも面倒くさがる笑い



お弁当も、本当は可愛い感じにしたかったのですが、諦めました笑い泣き

我が家の息子は“可愛い”を求めていないし、栄養バランスが良ければOKスター



ひじきの煮物は、息子が昔から好きなおかず花缶詰のほぐしササミも入れるのが我が家流。




いつか、キラキラキラキラキラキラしたキャラ弁を作ってみたいです飛び出すハート

(出来たらいいなぁ……。)





毎日、仕事に追われ、もうしんどいですチーン

お弁当作りが毎日じゃなくて、よかった。



小学校の給食の先生!

本当にありがとうございます!!


栄養たっぷりで美味しい給食に、世のママたちは感謝の気持ちでいっぱいです





最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊