マネカテの皆様なら共感いただけるかと思うのですが、クレジットカードの選択、使い分けって結構戦略立ててますよねうさぎ


実はわたし、ここ数ヶ月、JALカードのアップグレードするか否かでずっと悩んでいます凝視

今は、一般カードで年会費2200円なのですが、特に不満はないんです。




しかし、時折JALから、こんなメールが届くんです。【JAL Life Status】とは飛行機に乗ったり、クレジットカードを使ったり、JALの提供するサブスクを使うと貯まるポイントです。

わたしは、今290ポイントくらいあります。



290ポイントだと、jmb elite特典がいただけるステージなのですが、条件として、年会費が11000円〜の各種カードを持っていることが求められます。


特典は、サクララウンジを年に2回利用できたり、旅行クーポンがいただけるようです。


正直、サクララウンジの良さは一回経験があるので知っていて魅力的ではあるのですが、カードをアップグレードするまでのお得感があるかということで、いつも悩んでいるんです無気力



今流行りのAIに相談してみました。


【前提条件】

 ⚫️ショッピングは、本会員のみ年間100万

 ⚫️家族会員1名は、ショッピング利用なし

 ⚫️飛行機搭乗回数 年に2往復

  (家族会員も同様、羽田↔︎九州・沖縄)

 ⚫️本会員のみショッピングプレミア加入


          ⬇️

          ⬇️

          ⬇️







結論

家族が買い物をしない場合、

「普通カード+SMP(本会員のみ加入)」が最もコスパが高い!

年会費7,150円で、約37,600円分のマイル価値が得られる。

ただし、旅行保険・補償・ステータス重視であれば、グレードアップは価値あるものになる。




上記に、自分なりの考察を加える。

サクララウンジの一般利用には3000円かかるので、特典には6000円の価値がある。

また、旅行クーポン5000円もいただける。

これで、本会員の年会費はペイできる。



現在の仕事上、マイルは貯められないものの、出張で飛行機に乗る機会もあり、空港に行くこともしばしば。だったら、出張前にラウンジで優雅に過ごすのはいいかも飛び出すハート



入っとく?ニコニコ



いや、でも、コスパ最強のがいいか驚き

最終決断は、やっぱりまだ出来ない。。。



私は基本年会費タダもしくは安いカードしか入らないので、まだまだ悩む日々が続きそうです爆笑




最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコいつも、いいねに励まされています飛び出すハート