有安杏果がももクロを卒業して初の単独ライブ、各モノノフさんそれぞれ今日は色んな気持ちで参戦したLIVEだったでしょう。
僕としては4人となったパフォーマンスがどんなものなのか楽しみにしてたわけですが、、、

バレイベ表セトリ↓
M01 猛烈宇宙交響曲 第七楽章 無限の愛
M02 chai maxx
M03 Yum-Yum!
M04 CONTRADICTION
M05 …愛ですか?
M06 太陽とえくぼ
M07 「三文字」の宝物
M08 だって あーりんなんだもーん
M09 浪漫飛行
M10 サラバ、愛しき悲しみたちよ
M11 キミとセカイ(第5位)
M12 変な期待しちゃダメだよ(第4位)
M13 オレンジノート(第3位)
M14 Z伝説〜終わりなき革命〜(第2位)
M15 全力少女(第1位)
AC01 行くぜっ!怪盗少女
AC02 走れ!

感想としてはセトリはこんな感じですが普通にいいセトリしてるよな。
バレイベのいい所ってソロ曲あるとこやと思うねんな、んで夏菜子ちゃんのソロ曲が太陽とえくぼやってめちゃテンションあがったよなぁw
俺の席が外周バックスタンド側やったから夏菜子ちゃんのソロ曲の時はそれなりの距離やったんよな(目悪いから表情まではわからんけどw)
ブログでこんなん書くのもどうかと思うけど俺めちゃ脚フェチやから夏菜子ちゃんソロ曲の時はずっと脚見てましたwww
あとまぁ順番に言ってったらYum-Yum!に振りが付いたのは嬉しかったなぁ、あの曲割と好きやから(結局全部好きなのだが)。
そう、俺浪漫飛行初めて聴いたから最初新曲か思ったとかここでしか言えないw
あとはサラバとかオレノ、キミセカとか振りが変更になった曲とかが新しい感じして良かったし早く振り分けパートのコールとかも覚えてかんとなぁって思ったよ、コールガチ勢として笑
そして個人的にはZ伝説の準備中のくだり、普通ならシビア過ぎて会場静まるかなぁって思ったけど全然勘違いでむしろ笑い起こってたぐらいやから早く完成系が見たい、春一に期待やな
メンバーも言っとったけどランキングで曲決めたら全力、キミセカ、オレノって大体入ってる不動曲よなぁ。俺としてはカントリーローズが不動曲なんだがw
俺去年のももクリ仕事で行けてないから変な期待しちゃダメだよって曲初めてやったけど曲調可愛い系やったしこれもあーちゃん曲やなぁって思った笑
あと最後の感想…
怪盗少女な、

れに かなこぉ↑↑ しおり ささき あやか!www

あーちゃん圧強すぎて笑ったw
あーりん推しは嬉しかったやろうなぁとか思いながら、こんな感じこそももクロかなぁって納得したりw
これから新しくスタートしたももクロちゃん、これまでよりさらに活躍して欲しいと思ったよね、そしてもっとカントリーローズ歌ってw

赤の極み、次の現場は青春宮崎です、ではまた次の日記でバイバイ(ヾ(´・ω・`)
地味にブログ更新ももクロタイムw(-。-)