今日も明日も大吉 

今日も明日も大吉 

大事な家族「大吉」(猫:女のコ、19才)の「慢性腎不全」と「ガン」との闘病生活。そして大吉は虹の橋を渡り、天使となりました。
大吉の思い出、そして新しい家族「しい」と「みう」との日常生活を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

非常に長らくご無沙汰しておりました汗


大吉が虹の橋を渡ってから、何もする気がおきず、大きな喪失感と無力感でひきこもりになりダウン


それでも転勤があったり、仕事は忙しくて日々はすぎていき・・・



大吉がそばにいなくなって3か月弱。


そういう時に限って「子猫、生まれたんだけど、飼わない?」というお誘いがやたら多く(汗)


なかなかそういう気持ちになれなくてお断りしていましたが、


あのぬくもりとモフモフがどうしても恋しくて・・・


お友達の所で生まれた兄妹のうち、2にゃんを、ついに新しい家族として迎えました。



1にゃんじゃなくて2にゃんにしたのは・・・


1にゃんだとまた愛情を注ぎすぎて、大にゃんのようにいなくなってしまったら

今度こそ、生きていけないぐらいの喪失感で耐えれなくなるかも・・・と思ったのと


2にゃんなら愛情が分散されて、私の気持ち的にも依存が少なくなるかも・・・

と思ったからなんですが・・・



2にゃんいたら、愛情は二分の一、じゃなくて二倍になってしまうんですね(苦笑)



もうすでに日々メロメロです。。。。


私にとっては大にゃんが初めての猫だったので

猫によってこれだけ行動や性格が違うんだ、ってびっくりしたり。


猫ってこんなに元気で大変だったっけ?と日々のいたずらに四苦八苦したり。


ちょっとした行動に大にゃんの面影を見つけて、懐かしいようなさみしいような気持ちになったり。


でもモフモフでふにゃふにゃな体に触れて癒されたり。



家族になってだいぶたってからのご紹介になってしまって申し訳ないです。


新しい家族を迎えても、「大にゃんがいなくなってしまった」現実からは逃避したくて

このブログ自体を閉じてしまおう、とか思ったりしてました。


でも、せっかくここで繋がることができた、素敵なお友達の皆さんと

もう少し、繋がっていたい、と思い、少しずつですが、書いていこうと思った次第です。


こんな私にご心配の声がけやメッセージ、お便りをくださった皆さん、

本当にありがとうございました。


これからも、よろしくお願いします<m(__)m>





では少しだけ、新しい家族のご紹介。。。。




※生後1か月で家族となりました※

今日も明日も大吉 


※左が三毛縞の「みぅ」女のコです。

甘えん坊で、私の姿が見えないと「みゃ~みゃ~」ないて探します。

やんちゃで怒ったり甘えたりと感情表現も激しいです・・・。

小っちゃいころ、「みう~~」「みう~」となくことから母が「みぅ」と名づけました。


※右がオレンジ縞の「しい」男の子です。

ちょっと神経質でめったとなきません。

あまりに鳴かずに静かなため、「しい」と名づけられました(単純)

たまに甘えたい時は、小さく「むん・・・」となきます(笑)

身体はみぅより二回りくらい大きいのですが、運動音痴です。。。。




今日も明日も大吉 -しい寝姿
※しいの寝姿はこんなことが多いです・・・。

なぜか両足全開です(笑)



今日も明日も大吉 -みう寝姿
※みうも無防備です(笑)



今日も明日も大吉 
※いつもこんな感じでくっついて寝てます



今日も明日も大吉 
※洗面ボウルも遊び場です・・・・。



今日も明日も大吉 




今日も明日も大吉 


※どこでも入ります。。。。



今はこの頃よりぐ~~~んと大きくなってますが

その様子はまた、ぼちぼちとUPしますね☆



まずは近況まで。