オハナ入社1ヶ月半経過^_^ | hair lounge ohana 川端大樹

hair lounge ohana 川端大樹

hair lounge ohana & SPA RESORT OHANA スタイリスト
友人とKID PRANK creation groupというクリエイティブチームやってます!
仕事からプライベートまで何でも書いていこうと思います!

オハナに僕が入社させてもらって、1ヶ月半が経ちました。


最近感じる事があります。


僕はいつもサロン、人を第三者の目線から見るように心がけています。


それが周りが感じる事だと思うからです。


そして感じたままを書こうと思います。


オハナのスタッフとの出会い。


オハナのお客様との出会い。


たくさんの人との出会いがあり、とても楽しく働かせていただいております。


僕は美容師という仕事に誇りを持っています。


美容は人をハッピーにすることができるという、魔法があるからです。


もし美容師が人を幸せにできない職業だとしたら、僕はすぐ辞めます。


美容師とは人を幸せにする為の1つのツール。


なにが言いたいかというと、1番大事なのは気持ちなのだと思います。

美容師以外にも、人を幸せにできる職業は山程あります。


しかし美容師である以上、美容を通して人をきれいにする。


これが美容師の仕事。


でもそれ以上に、目の前の人を幸せにする。


共に働くスタッフを幸せにしたい。


自分の仲間を幸せにしたい。


自分の家族を幸せにしたい。


自分が幸せになりたい。


これが気持ち。



その為に何が必要なのかを考えて体を動かすこと。


これが大事な事だとオハナに入り、改めて感じます。


朝、夜、やらされてる練習をするなら、帰って寝た方がいい仕事ができるかもしれません。


しかし


美容師として上手くなりたい。


上手くなれば、幸せにできる人が増えるかもしれない。


このハングリーな気持ちこそが、自分の原動力になり、美容師である意味なのかと。


人それぞれ幸せの形って違うと思います。


でも共通してることは


「幸せな人は心から笑っている」



笑顔。



僕らは笑顔を作る為に、美容師をやっています。


オハナは、ハワイ語で家族という意味を表します。


スタッフも家族。


お客様も家族。


こんな風にお客様にも感じてもらい、一生涯の美容の担当者でありたい。


それを形にしていく。


これが僕が所属するサロン

hair lounge ohana

SPA RESORT OHANA

だと感じております。


だから、心置きなく皆様にはサロンに足を運んでいただきたいと思います。



遊びに来る感覚で^_^



想いを大事にしてくれる、暖かいサロンです。




皆様、待ってるぜ!!!!









hair lounge ohana
&
SPA RESORT OHANA

スタイリスト

川端大樹







クリエイティブチーム
KID PRANK creation groupも活動中