こんにちは😃

今日もありがとうございます😊



ここ数日のメディアでは、「桜を見る会」についての話題が多いですね。



その一方では、多くの方々が、

日米 FTA (日米自由貿易協定)

について、大変心配しています。



メディアがその件に関して取り扱わず、国民に情報を共有しないからです。



国民の目を欺き、皆んなが見てない所で、勝手に決めちゃおう!って事でしょう。それを決める人々の懐には、現金が積まれているでしょうし。自分の利益の確保が出来れば、他人はどうでもいいのでしょう。



TPPの時もそうですが、国民の意見は無視され、国民に不利な事が勝手に決められ、米の都合の良い様に事が運ばれ、いつも痛い目を見る日本。えーん



しかし、世の中は不思議なもので、物事を公平に扱わなかったり、自分勝手なことばっかりやっていると、神様の怒りに触れるそうです。



ここ最近の米国では、異例の寒さによって、トウモロコシやをはじめとする農作物が収穫前に凍ってしまったようで、今年の農業収穫の打撃はかなり大きいようです。



国同士や、相手がいる場合に物事を決める際、お互いにとって納得のいく条件で決めなければいけない、という教訓ですね。



米国から4億ドル分のトウモロコシを買うと約束してしまった安倍さんは、腐ったものや、遺伝子組み替えされたトウモロコシを買わされない事を願うばかりです。



私がアメリカに住んでいた20年、オーガニックの野菜を買う際にスーパーへ行っても、有機栽培のはずなのに、形も色も全て一緒。アセアセ



虫に食べられたところなど一切なし。有機栽培でない野菜と全く変わりはなく、違う部分は「パッケージ」と「値段」だけ。という様子を散々目にしてきています。



ありゃ、騙されてるな。怖!



以前、皆さんにもブロッコリーの写真をお見せしましたが、有機栽培をしていると、虫が着くのは当たり前。大きさも一個ずつ違う。



しかし、殺虫剤をした野菜には虫は一切つきません。虫が全部死んでしまうからです。



もちろん、殺虫剤をしてある野菜は、スーパーに行くと、「見た目」は綺麗です。



どんなに見た目が綺麗でも、本当の有機栽培でない限り、自然界の生き物を殺してしまう強力な毒薬で育てられた野菜を食べている、という事をお忘れなく!



どんなに、オーガニックと記載されていても、購買者にはそれを確認することはできません。ぐすん



皆さん、騙されている可能性がありますよ。



毒薬を使わなかったら、どうしても虫がついてしまうのは仕方がない事。



虫の食べた部分が葉についていたなら、料理をする際に、ちょっと手間をかけてその部分を綺麗に取り除けば済む話です。



もちろん、人々が何を食べるかはそれぞれの自由です。



重機の様な大きな機械や飛行機を使って農業をしている所では、多分、農薬 (毒薬)は沢山撒かれていることでしょう。そして、野菜はそれを吸って育つ。。。



スーパーで自分が何を買っているか信用できないなら、野菜や米を自分で育てるしかないですね。



多くの人々が利益を追求する世の中です。



皆さんが買っている食材の会社だって利益を追求していると、思いませんか?



本当の有機栽培なら、値段はもっと高いはずです。すごく手前の掛かる作業だからです。



しかし、オーガニックをブランドにする強欲会社の場合、高い値段で売れる、利益も大きい、でも実は農薬使いまくった!などという事に騙されない様にしましょう。



もちろん、その様な会社が存在しない事を願うばかりです。



が、



もちろん、皆さんがご存知の様に、この世界のほとんどの人々は、「自分がどれだけ他の人より稼げるか!」が一番大事だと思っているようですので。。。



野菜だけでなく、コンビニなどで売っているお弁当には防腐剤が沢山入っているのは、もう既に一般常識になってきた世界です。



私の周りでは、もう、コンビニ弁当食べる人はいませんよ。



世界は、「見た目」や「便利」や「金儲け」の様に、浅い世界で動いているという事に気がつきたいですネ!



浅い世界!?


物事の表面だけを見て、中身を知らない、真実を知ろうともしない。

以前にも話した、見た目を磨くことに集中して、中身を磨く事を忘れちゃった!?世界です。



神様からの警告はもう始まっています。



豚コレラに、今年に度重なった洪水による農業被害。



もちろん、この国だけではありません。世界中で起きていることです。



いつまでも、「架空の」お金の世界 (株や為替やネット決済など) にばかり気を取られえいると、知らない間に食糧危機が訪れるかもしれませんネ。



ある日、スーパーへ行ったら値段が跳ね上がっていた!なんて事があるかもしれません。



最悪な場合、どんなに紙切れのお金やネット上にお金があっても、誰がそれと食料を交換してくれるのでしょうか?



都市部のみの発展の為、地方を蔑ろにし続ける政治術策ばかりしていると、困った時に誰も助けてはくれないでしょうネ。