こんにちは😃
今日もありがとうございます😊
日本全国で、多くの被災者が涙をぬぐいながら、多くのボランティアの方々と共に復旧活動をしている中、
東京ではなんと絢爛豪華な事が行われたのでしょう。
皆さんが汗水流して支払った税金は、皆さんの為ではなく、税金を納めたことも無い一家族の為に使われました。
なんと皮肉な事でしょう。
あまりに非人道的で自分勝手で贅沢な行動で、開いた口が塞がりませんでしたが、
“神様の怒りのメモリが増える” という、既に神様が決められていた出来事だった様ですので、
心に平常心が戻っている今日このごろです。
(国家で罪を重ねた事は残念ですが、それも神様の決めたことなら、どうする事も出来ない。という感じです。)
神様にただ従うのみの私は、それを受け入れ、次の準備に取り掛からなけれいけません。
これも神様からの預言が成就する為に必要な出来事だった、と捉える事が出来るでしょう。
“トキが近い“ という事です。
さて、
この国では、太古の昔から、神様の定めた律法に従い、生きてきました。
我国最古と言われる神社でさえ、設立された年が分からないくらい古くから存在しています。
その最古から存在する神社では、明治維新により「世襲制廃止」という決定がされ、
それ以前まで行われていた「子孫代々その職を継ぐ」という事が廃止されました。
さて、
ずーっと昔からある世襲制というのは、神社だけではありませんネ。
<ヒント ヒント: 今日の出来事の一家>
というわけで、
明治維新に、この国に存在していた 全ての “世襲制” が廃止されたのです。
(じゃあ、明治維新後から今いるあの一族は誰!?)
(笑)
という話になる訳ですが。。。
そして、今もその側近 (内閣)にいる人間は誰でしょう。
明治維新以降に内閣を設立し、政治家になった一定の人々が今も。。。
そうです。。。
皆さんのご想像の通り、今の現状を見れば一目瞭然。。。
明治維新頃、インターネットもなければ、個人が持っているカメラなど無い。
そして、テレビもない為、人の顔というものは、世間には知れ渡っていなかったのです。
皆さん、「水戸黄門」をみた事はありますか?
水戸の黄門様 (時の副将軍) が皆さんの街に来ても、その顔を知っている人など、いなかったのです。
だから、もし誰か違う人間が、“自分こそが水戸黄門だ!”と言ったとしても、本物かどうかを見分ける事が出来る人はいなかったのです。
(え!?なぜ例えを使って話す? それは、神様からの指示だからです。)
賢い人なら気がつきますネ。
とにかく、
明治維新頃、我々は神様の掟を破ったのです。
(というか、そうさせられた。明治維新に関わった人々によって。。)
何千年も守り続けてきた、神様との約束です。
それ以降は、新しい歴史ですので、ご存知の方も多いですネ。
数多くの戦争を重ね、多くの国民が亡くなりました。
広島や長崎は、街ごと灰になりましたね。
そして近年続く、多くの自然災害によって、街は洪水によって流され、多くの方々が苦しい思いをしています。
私達は、気がつかなければいけません。
明治維新後から現世まで、神様の逆鱗に触れているのです。
この150年もの間、私達は神様の掟に帰ろうという努力は一切しておりません。
数千年前に神様と契約を結び、それを破っても反省もせず、契約の無視を続ける民族はどうなるでしょうか。
神様からの恵みに、終わりが来るのです。
しかし、間違えを悔い改め、また神様の元に帰る、という選択肢もありますが。。。
今の現状を見る限り、なかなか難しそうですナ。
でも、信じています。
神様からの伝達事項が聞こえている方々はいます。
皆さんを牛耳っている現状の方々は、(神様の民を恐れ)、今日は何万という兵士を使い警備をしていましたね。
自分が間違った事をしている、と皆さんに公言しているのと同じです。
自分が罪を犯していれば、それがバレるのを恐れ、構えるでしょう。
まさに、それです。
我々の祖先は、恵まれた定住地を与えられ、繁栄し、
平安京時代には正に、「神様の預言が成就した!」と喜んでおりました。
それが、この時代になり崩壊するとは、思っても見なかったでしょう。
今、私達に出来ることは、神様に祈ることです。
今は、神様の掟が破られた現状ですが、その先にはきっと光を与えてくださいます。
私達が、こうやって過去を学び、先祖からの間違いに気がつき、私達自身がそれを直していかなければいけない時にいるのです。
しかし、
有無を言わせず神様との約束を奪われた我々の先祖の願いは、神様に成就されたのだと思います。
それは今、ここに私達がいる理由です。
神様が願いを成就して下さらなければ、ここに私達がいる事と、毎日みせてくださる奇跡は無かったはずです。
私達の敬う方は、ただ一人、神様だけです。
(絶対に、人間を敬う事をしてはいけません。これ以上、罪を重ねてはいけません。)
皆さんの今日も輝いている事を願っております