意識研究人めぐです。

今日も幸せになっちゃう情報をお伝えしていきます。


今日は願いはどうやって叶うのか、についてお話しします。


願いは、3ステップ。

1.願う

2.何かが起こる

3.叶う


2.の何かが起こる、

は?

と思った方。

いやー、お目が高い。


そう、この何かが起こるってのが曲者でしてニヤニヤ


いわゆるタイムラグ期間(願ってから叶うまでの時間にズレ、期間があること)なんですが、なんやかんや起こります。


では、目に見えない所から。

目に見えない存在は環境を整えます。誰かと引き合わせたり、何かができるようになったり、建物が使えるようになるとか。

あとは、人間にサインを出したりしてます。

サポートが入ると言ったりもします。


次に、見える所。

人間は行動する担当です。何かやりたくなる、ビビっとくる、人を紹介される、○○さんに会いたくなる、本を手に取って読むなどの行動に出ます。


この、何かしたくなる、実は目に見えない存在からのサインを受け取って行動しているパターンが多いです。



このことが分かっている人は、意識的に願いを叶えています。


例えば、

願う→サインを意識する、感じる、心のアンテナ立てる→行動する→叶う


素敵な恋人が欲しい→○○さんに連絡した方がいい気がする→電話してみて、恋人募集の話になって紹介される→付き合うことになる


この、○○さんに連絡した方がいい気がする。

ここです!

ここで、これはサインだ、やってみよう!となるのか。

いや、もう連絡とってないし…とか、気になるけどまぁいっか、と何もしないかが運命の分かれ道です。


ビビっときたり、気になる、は基本的にGOサインです。


ぜひアクションしてみてください。

その時に、どうしてもその気にならないときは、寝かせてください。置いておくと、またサインがきたりします。


こんな感じで、サインだと感じたら行動してみる、を意識してみてください。


で、行動した結果は、気にしない


これ大事です!

ついつい上手くいかなかったら…とか考えてしまいますが、

やりたい→やる

これだけでOKなんだと決めておくと、気が楽になります。

自分に、これはGOだぞって言う時にも。


やりたい、やってみようと思ったからやった。それだけ。行動できた自分を褒めよう。


って思えばいいんです。

今、私も自分に向かって呟いてますにやり

「結果は気にしなくていいからね。」


これが習慣化すれば、願いをバンバン叶える人になってます。


まずは、小さな事からコツコツと。

プリン食べたぁいハート→プリン買って食べるプリン

はい、願いは叶いました。


これでいいんです。

プリンが何故か食べたくなる=サポートが入ってる

ってこともあります。


今プリン食べるといい感じだよ!ってサイン出してることもあります。


プリン食べて、いい気分になる=願いを叶えてあげやすくなる

なので。気分を上げさせようってサポートが入ってたりします。


逆に、やってみたけど、スムーズにいかない、はストップの可能性もあります。


失敗する経験のためだったり、違う方向にサインがあるのに気付かせたいとかだったりします。


私もワクワクして、やろうとしたことがあって、母に電話したら、繋がらない。


この時はストップかけて、やめました。

これが本当にやった方がいいなら、電話は繋がります。決定的だったのは、私の心がざわついたことでした。


また後でかけようって気楽に思えたら、そのまま進めて良かったと思います。

でも、あれ?って思って、スムーズにいかないぞ?ってザワザワしたので、ザワザワに従ったって感じです。


結果は、やめて正解でした。よく調べたら他の人のやってることの方が良さそうだったので、そっちに変えることになりました。


こっちに気付かせるために、ストップかかったのかな?と思った瞬間でした。



ってことで、願ったら、何かサインがあるかも、と心のアンテナ立てて、意識してみてくださいね。



今回はここまで。

では次回も、大丈夫の魔法のお話をお楽しみに〜






*コメント欄はみんなの情報交換の場にできればと思います。お互いに気付き合うための場所にするため、誹謗中傷はしないでください。