おはようございます(* ´▽`)ノ
昨日は、当然ながら「怖い」も来る暇もなく、「痛い」の1日でした。
目が覚める。
痛い。痛い。痛い。
それでも、わたしはドラッグストアへ。
旦那が起きてきて自転車チェック。
自転車は奇跡的になんともなく。
旦那に朝から「馬鹿」と言い続けられる。
ハップ貼ってもらったりー、塗るバンテリンもどき塗ってもらったり。
とりあえずドラッグストアは2件まわって、ハトムギ茶とティッシュゲット。
クーポン、1店舗で1日1回しか使えないから、あーめんどい。
左ひざの傷は血が止まらずで、オロナイン塗って絆創膏はってもらった。
・・・
時間が経つにつれ、痛さも増す。
なんか頭痛と吐き気がするんだけど、頭は打ってないし。
鎮痛剤と吐き気止め飲む。
なんか、食欲もないんだよね(´・ω・`)
と思いながら、柿の種を食う←馬鹿
で夕食。吐き気がまた襲って来たので、いつもより少なめに。
と言っても普通の人の1人前なんだけどね。
ナポリタンにソーセージ添えて、サラダを。
ごちそうさまでした(-人-)
で、魔の24時間後が来るわけだ。
昨日も書いたけど、打撲は24時間後が一番痛いらしい。
(旦那は24~36時間とか言ってた)
先にハップやら塗るバンテリンもどきで対処してたからかな?そんなに変わらない。
朝に比べたら、痛い箇所は増えたけど。
お腹落ち着いて来たので、シャワーで左ひざの傷を洗う(ぬるま湯ぶっかけるだけ)。
ここで気付く。
旦那が夜勤で居ないから、誰が腰にハップ貼るんだー!<('A`<)シマッター!
なんとか頑張って、痛い箇所に塗り貼り。
疲れた orz........
そう言えば、手袋見たら・・・
こんなんなってた。左手のほう。
手袋してなかったら・・・ヒー!救急車騒ぎ???
大変なことになってたかも・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも右の人差し指がおかしくて、箸持つの大変なんだよねー。手プルプルいってるし。
旦那の今日の一言「馬鹿なあんたより自転車が大事」
「クロ現+」で取り上げられてもいいくらい謎な転び方だよ・・・と。
是非取り上げられたいところです(MCの井上裕貴アナが結構好きだったりするわたし)。
母からも電話来たと思ったら、「どうだったの?「自転車」は」。
わたしじゃないんかーい!
昨日は、夕食後1時間半耐えたよ。でも眠いんだ・・・パトラッシュ・・・
19時に眠って起きたのが深夜1時。
6時間も寝てりゃぁな、そう簡単に眠れない。
眠剤飲んでもお目々ぱっちり(ΦωΦ)
朝食はー・・・ 昨日より頭痛と吐き気が酷いので、適当なものをゆっくり少しずつ食べる。
これ、打撲のせいなのか?更年期のせいなのか?わからんちん。
打撲生活3日目のスタートです。








72.6