おはようございます(* ´▽`)ノ

 

 

内科行ってアレルギーの薬変えてもらいました。

 

去年と同じ薬。

 

でも、これ食後3時間経たないと飲めないから、今年は普通のアレルギーのにしてもらったんだ。

 

前にも書いたけど、去年

 

「悪夢ばかり見て眠れないんです」

 

て言ったら

 

主治医「うん、アレルギーの薬だとそういうこともあるよ」

 

と。

 

でも今年は更年期から発展するパニックでご飯食べたらすぐ寝てしますのでね。

 

・・・

 

結局、夜3時前に目が覚めて、と言っても5時間は寝てるんだけどね。

 

更年期のせいかなぁ。

 

 

で、先週受けた健康診断、血液検査の結果だけ出たので聞いてきた。

 

★朗報

・中性脂肪が標準値になった

・尿酸値が標準値になった

 

★悲報

・極度の貧血

 

・・・

 

青汁とか、鉄分入った低脂肪乳とか、鉄分入ったチーズとか意味無し。

 

去年も勧められた貧血の薬、今年も飲んみない?って言われたんだけど・・・

 

(´ε`;)ウーン… これ吐気がすごいんだよね。

 

で、去年は飲まなかったの。

 

主治医「寝る前だったら吐気も気にならないでしょ」

 

とお試し1週間分出されたさ。

 

一応、昨晩飲んだけど、特に問題なしなので1週間続けてみます。

 

ただ、この薬、副察用で「便秘」があるんだ。

 

最近、便秘気味だからひどくなったらまた内科行ってくる。

 

 

今日の朝食

 

 

オニオングラタンスープ

温野菜

 

 

今日一日がみなさん平和に過ごせますように猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたまドキドキ

 

 

74.4