えさ、くれ~ぃ



ぺっと。それは私にとっては完全に家族です、その3~!

子供がいないのもあるかもしれないけど、でも、この子達が子供か、っていうとまたそれとも違う。なんともいえないけど、とにかく家族であることは間違いないです。私にはいま、3人のちび家族がいます。

このこはくろまめ。今年ベビーで迎えた子です。

ペアでいた子が、女の子がお星様になってしまったのでお嫁さんを迎えました。

正室のこももです。

ところが、その子を迎えるときペットショップでは「今年めずらしく黒毛の子がはいるんですよ~」と聞きまして

興味むくむく。

でも、いざ対面してみたら、あまりにもやせててがりがりで、

しかもまぢにほんとに真っ黒で顔も分かんない位だったのと

すごい怖がり。触るのもままならない感じ。

ショップの人もなかなか撫でられないって言ってました。

しかも。。。

お値段がなんと普通のリチャードソンジリスと比べ5倍くらい!!!

うわぁお!!

ちょっとなぁ~。。。って感じで

すぐさようならしました。

でも、その後気になってなんどもなんどもショップに足を運びました。

そのうちなんだかふっくらとしてきて、情もわいてきて

ついに迎えてしまったのです。

大福の側室ですね(爆)

色にちなんで、二人でいろいろ考えくろまめ、と名づけました。

最初の候補はあずき、だとかあんこ、とかちょこれーと、とか。。。

とにかく食べ物で黒いもの、と言うので考えたのですが、かなり考えましたねーーー。

今では、だいたい「くろ」と呼んでます。


こいつってば、まぢきかんぼう。

大福にちょっかいをだして温和な大福をついには怒らせたりして

一時ゲージを別にしたりするくらいでした~。

とにかく遊びたくて走り回りたくてしょうがないみたい。

痩せてたのは、いまではふっくらしてきて一緒に来たこももとは比べ物にならないくらい大きくなりました。

最初の記憶があるのか、大福は発情期でもくろのことをほとんど襲ってません

やはりこわいのか?(笑)


抱かれるのは嫌いで、すごい暴れます。

そのくせ、ビニールとかでかさかさ音をさせると「えさだ!」と思ってか、飛び出てこようとします。

おばかねーーー。。。


ぷくままは、この3匹がおばかだけど愛しくてしょうがないでし~

親ばか?きゃはは~許して~