
後期の教科書が、やっと届きました。
日曜でもとどくもんですねぇ~
今回は5科目です。
ついでに、看護学校の実習の病院も決まりました!
実習病院は数ヶ所あって、学校が決めるんですけど。。。
聖母病院を希望してたのですが、やはり住んでる場所の関係上
霞ヶ浦医療センターになってしまいました。
(でも、ここもいいところですよね)
。。。と、残念がって、場所の検索をしてたら。。。
なんとまぁ、行きやすそうな場所じゃないですか。
電車で1本。駅からも遠くなく、宿泊をしなくても全然行けそうで
結果的によかったです。
ところで、遠くから実習に来る方も沢山いるので
ホテルは必要な人が多いのでしょうが
学校は既にそれについても契約しているようで
数ヶ所候補のホテルの説明と申込書まで入ってました。
やること、すごっ!(笑)
わたしは、病院実習の後(実習ってか、見学に近いけど)面接授業が西東京のほうになるので
ここがちょっと遠いし、朝はすごい混むからホテルを使おうかな、と思ってます。
面接授業は3日。病院見学は2日です。
あーーー、仕事の休みがはじまる(;;)
でも、年休たくさん残しておいてよかった。
but。。。。いつまで年休でいけるかなぁ~。。。
2年生になったら、いつかはパートor休職、だなぁ~
あーーー、家計が~(泣)