リチャードソンジリスを飼い始めてから3年がすぎて、扱いにもなれ
最近ではリスに噛まれることも全くなくずっときていた。
しかし、しかぁ~し!!!
やられたぁ~!!
ひさしぶりにやられた~
一番あばれっこの、そのくせびびりんぼの小心者のくろまめ。
最近ではすごく元気だから、部屋の中に出して遊ばせている。
夕べもそれできゃっきゃとず~っと遊んでたのだが
いい加減時間も遅いのでゲージに入れようとつかまえようとしたら。。。
噛みました、噛みました。
左手の親指根元のところをがりがり何回も、ついでに右手中指も~
お尻を捕まえちゃって、首を押さえなかったもんだから
首をばんばん回せたんだよね~
それで、「もっと遊びたいんだよ~!!!やめろぉ~」って怒ったんでしょう。
それにしても、「がりがり」って音がするような感じで噛まれたもんで、まぢまぢ痛くって
んで、その日は他にもちょっと悲しかったことあったもんだから
もう、子供みたいに「え~ん。え~ん(T○T)」って泣いちゃったよぉ~(^^;
そして今日。
とにかく左手は広げられなくって痛くって。
最初は絆創膏をはってあったんだけど、どんどんもってきて腫れあがって来てぱんぱんになってきてしまったので
病院ですから、アタクシたちの言う「リバ湿布」で処置しました。(リバノールって、昔からあるまっ黄色の消毒液ね)
抗生剤は昨日から飲んでいたので、これでなんとかなってくれるかしら?
手は、注射や処置をするアタクシたちの商売道具。早く治ってくれぇ~ぃ