英国の著名な宇宙物理学者スティーブン・ホーキング博士が米テレビ局ディスカバリーチャンネルの番組で「宇宙人と接触しようとすることは危険なことだ」と発言し、話題になっている。

 博士は、4月25日に放映された自らの宇宙観を紹介する番組で、地球以外に生命が存在する可能性はかなり高く、自分の惑星の資源を使い果たした後、資源や居住場所を求めて宇宙をさまよっている恐れがあると指摘。

 (宇宙人が)地球に来たら「コロンブスが北米大陸に来て、先住民にとっては悪い影響をもたらしたのと同じような結果になるだろう」と述べた。

 30日にはCNNテレビの人気番組で、宇宙人の姿について「目や口、脚はあるだろうが、マリリン・モンローのような容姿は期待しない方がいい」と語った。



勿論宇宙人にも性別があるだろうから人間みたいな容姿をしているのならばスターウォーズみたいなアミダラ女王みたいな宇宙人がいてもおかしくないなぁ♪

それなら地球の男性は喜ぶんじゃないの!アナキンみたいな宇宙人是非来たれ

メキシコでMarao Lopezという男性が車内で焼死体となった状態で発見されたそうです。Maraoさんの焼死体は一般的には考えられないような高温で焼かれた形跡があり、どうやってこのような焼死体になってしまったのか全く謎のようです。

Marao Lopezさんは2007年5月に宇宙人の赤ちゃんを殺害したとされる人物で、当時動物を捕まえるために仕掛けたワナに宇宙人の赤ちゃんと考えられる謎の生物がかかり、そのまま見殺しにしたとされています。


メキシコで最大の謎が出ましたね!このまま放っておくと専門家達が次々殺されていくのではないでしょうか??

宇宙人こえー

米シティグループ元社員の女性(33)が、自分が解雇されたのは魅力的過ぎるからだと主張して、同社に損害賠償などを求める裁判を起こしていたことが分かった。

 訴えによると、この女性は2008年9月にマンハッタンにあるシティバンク支店で勤務し始めたが、直後に上司からタートルネックや細身のスカートを着ないよう指示を受けた。上司は、この女性がそうした服装をすると、男性社員の気が散って仕方がないからだと説明したという。

 女性が処遇について不服を申し立てると、別の支店に異動され、昨年8月に「不適切な」服装や業務目標の未達を理由に解雇されたとしている。

 女性は同11月に提訴したが、シティ側はこの訴えを否定している。



もしかしたら宇宙人かもしれないね!何かレベルEにこんな人いそうだもん