こんばんは、大福です。

今日は悲しい日になってしまいました。
物心ついた時からテレビで見ていた志村けんさん。
発症からあっという間のこと‥
お悔やみ申し上げます。


改めて、基礎疾患のある体には危険だと言うことを伝えてくれた気がします。
でも身内にしたら、入院しても会えず、亡くなっても会えず、火葬してようやく会えるなんて‥
そんな綺麗事じゃない!!と言われそうです。


癌だったら人に移らないからお見舞いもできるけど、ウィルスは隔離されますもんね。残された遺族は後悔が残るでしょう。


そして、悪化の速さ、治療法がない怖さ。
きっとこれからは、入院すらまともにできなくなるかも。いや、本当に。


人工呼吸器や人工肺の機器があれば何とかなるものも、それすら欧米のように日本でも数が足りず使えなくなるかも。


私も何度も死にかけましたが‥
一度目の感染症ではICUで怖いことばかり言われました。


菌が心臓に行ったら心不全で死ぬ。
菌が腎臓に行ったら腎不全で死ぬ。
全身の内臓に回ったら多臓器不全で死ぬ。
足の変色がひどくなったら皮膚をはがす必要がある。
もっも酷くなったら足を切断する。

などなど。

これ、実話です。


この時はいろんな科の先生が私のそばに集まり、モニターを見ながら相談し、24時間監視をしてくれ、たまたまラッキーなことに薬が効いたので、どこにも後遺症が残らず蘇りました。

婦人科の看護師さん、私が生きて病棟に戻ったことを半泣きになりながら喜んでくれました。



でも、もし抗生剤がなかったら‥
もし抗生剤が効かなかったら‥


コロナで亡くなるというのは、こう言うことなんでしょうね。


そのうち、インフルエンザのように一般的な病気となり、みんながかかるかもしれません。
でもよく効く薬ができるまで、引き伸ばさないと。



生活はあるから、食べるものの循環は必要。
作る人、仕入れる人がいなくなると生きて行けなくなるから流通は必要。


ですが、治療中の人は、友達とランチとか言ったらダメですよ。向かい合ってご飯を何時間も話しながら食べる。めちゃ危険じゃないですか?


もしどちらかが発症したら、ずっとお互い後悔が残ると思います。


そう思うので、ずっと我慢しています。
今は人と向かい合うのを避けています。
相手のためにもね。



何でお偉いさんは、武漢で広まった時、中国からの入国を禁止しなかったのかな?
広まるのわかってるじゃないの。

欧米で広まった後も遅かった。

身近な人を守るためには、八方美人を捨てて強気でいかないとダメなこともあるんですよ。
身をもって体験しましたからね、私。


もう少し強く、これはダメ!とか指導力発揮してくれる人はいないのかねぇ。



そして日本での検査の少なさ、感染者数の少なさ、そしてオリンピック延期が決まってから爆発的に増えたこと。私は密かに、偶然とは思ってないですよ〜


自治体での感染者の非公開の告発もあったし。


ま、たくさん情報操作されているでしょう。



とにかく、年配の方!
マスク求めてドラッグストアに並ぶより、家でいた方がずっといいと思いますよ!結構出歩いてるの見ますよ。


若い人の外出ももちろん危険ですが、今は年度替わり。どうしても手続きや準備もありますからね。



コロナに関してはいろいろ思うことがありますが、まずは自分と子どもの健康を守ることが社会貢献でもあると思います。特に私滝汗
病院の手を取らないよう、おとなしくしておきます。


隣の市で感染者が出たようです。
県外でもらったようです。


だから今は県外に移動したらダメって!むかっ


今日は私の独り言でした。
独断と偏見の話ですが、読んで頂き、ありがとうございました。