おはようございます、大福です。

ただ今入院中です。
またやってしまいました。

丹毒?蜂窩織炎?敗血症?

突然の40度超えの高熱と足の痛み、赤み。
インフル?とも思ったけど足が痛いので夜中緊急受診し、そのまま入院しました。

昨日は朦朧としていたけど、今朝は解熱剤なしで38度で踏ん張ってます。このまま薬が効けばいいんですが、またまた怖いことたくさん言われましたよ汗

心臓に菌がついてるかも、とか、ポートの感染ならポートを抜かないと熱が下がらないとか、このまま下がらなかったら抗がん剤もできないよ、とか。治療前提になってるし‥ショボーン

でも2年前ほど赤くはないし、ICUに入る予定も今のところないのでマシかな。

あ、肝機能が悪いのが心配とも言われました。
自覚がないだけに怖い。


今回、特別室しか空いてないとのこと、真夜中だったこともあり選ぶ余地なくお値段びっくりの特別室へ病院

早く変わらないと厳しいわー
ICUはタダだったな‥と思ったり(笑)




何が特別って、広さとキッチン?
バストイレも付いてるけど導尿してるからトイレ行かないし、冷蔵庫遠すぎて全部看護師さんに取ってもらってるし、もったいないキョロキョロ

体感的には良くなってる気がするけど、いろんな数値がやはり高いみたいなので、しばらく入院になりそうです。あーあ、忙しい時なのに。。

皆さんも感染には気をつけて下さいね。


読んで頂き、ありがとうございました。