こんにちは、大福です

初夏のような暑さ、とうとう車の冷房をつけることになりました。じゃないと、お弁当より私が痛みます

今日も無事終了しました。
ホッとします。
何となく元気の出ない最近。気候の変動が大きすぎるせいもあるのかな?
今朝、久しぶりに会った同じ配達のおばちゃんに、「お久しぶりだねー!所長さんに、大福さん凄く頑張ってるからあなたも頑張ってよー、って言われたよ!」と声をかけられました。
そのおばちゃんも明るく気さくな人でホッとします

そして、私のいないところで褒めてくれてることを聞き、とても嬉しくなりました

確かに、まだ一月半なのに、気がつけば営業所で二番目の数をこなしてます。覚えることも次々出てきてあたふたしてる状態なのに。
そして配達先のおばあちゃんに、「あんた健康優良児でしょ!」と言われました(笑)
(何度も死にかけたんです。ICUに長くいたんです。何ヶ月も入院したんです。抗がん剤もやったんです)
なんて言えません

元気に見えるなら、そのふりをして、それが本当の私になろう。
毎日顔を合わすおばちゃん達の中でも一番会いたいおばちゃんは、92歳!
髪を黒く染めて、手押し車で散歩をし、気候がいい日は庭の草抜きしています。
耳も遠くないし曜日の感覚も私よりもしっかりしていて、いつも楽しくおしゃべりできます。
そんなおばちゃんの家の重い引き戸が外れていたことがあり、「自分でしようと思ったけどこれ、重いのよー。あんた体がしっかりしてるから、来るのを待ってたのよー」と。
ガラスの入った重い引き戸なので、これがもし倒れていたら‥と思うとゾッとしました

私は一瞬で入れましたが、おばちゃんがこれを触るのは危険

役に立てて良かったです

そして90歳の白髪のおばちゃんは家で内職しています。いつもニコニコニコニコ

ほっこりします。
90歳まで元気に生きられるなんて、病気もなく、体も丈夫なんだろうなぁ。いいなぁ。
いつ亡くなってもおかしくない年齢ですが、お別れになるのは辛いし考えたくありません。毎日変わらず会えることが何よりの喜びです。
こんなたわいない話を横で聞いてくれる人がいたらいいなぁ。気分が落ちてもすぐ元気になれるのかなぁ。と思います。
でも、いないものはいない。
そして、聞いてほしい人が聞きたいと思わなければただの迷惑。
まだ気分は回復しきってないけど、明日も頑張らないとね。
読んで頂き、ありがとうございました
