この歌からも元気を頂けましたね

少し額が痛いですが、やるだけやりました
不細工ですが、結果無事床で跳べました
決して綺麗でもかっこよくも全くないです
でもみんなの応援と、ハートにはお守りを入れて

毎晩夜遅くまで付き合ってくれた先生のやべっち、本当に褒め上手でスペシャルな指導。ありがとうございました。
一回りも違うHIROから、本当にいつも最高の力をもらい続けています。ありがとうございました。
弱い部分をお互い刺激しあいながら、MORIとは色んな壁を乗り越えてきました。ありがとうございました。
やりたいと口ばかりになってしまいやすい中、1人1時間近くかけて毎週通い続け、更に盛り上げてくれたTOMO。ありがとうございました
最高の指導者と最高のメンバーで共に本番を迎えることが出来て、本当に感激しました
頭を打ちながら、恐れを吹き飛ばしながら
それでもこの痛さに弱さが込み上げ、でも本番床で必ず跳んでみせる
強い気持ちでいけました
ひどく不細工なバク転
でもいいんです
弱い自分への挑戦
怖い怖いってやらずに今年は終われない
やりきった事。ここに最高の思い出と最高のネタとなりました
そして何も声をかけなくても応援しにくれたズミさん、ばらさん、寺さん、栗さん、山さん、坂さん、あっさん、ワイフさん、子ども達
こうやって弱い自分に勝てたのは、いつも不安な時に側に居てくれる方達がいること
ありがとうございました
ワイフさんはいつも夕弁当を持たせてくれて、この挑戦に沢山のご迷惑をおかけしました
仕事と同じだと思うのです
こうやってみんなで支えあい、目標を勝ち取りにいく
どんなことも1人では限界がありますね
そんな事を改めて振り返れる企画
弱い自分に勝つ企画
間違いなく不細工でした
でもやり遂げた自分のハートはキムタク級です
そしてこんな挑戦から、感動メッセージ
ありがとうございます
嬉しい言葉です。尊敬する方達から、本当に嬉しいです
ケアマネが恐くなっていたけれどまた挑戦しようと思った
どんなことも出来るんだと勇気をもらった
成せばなるを見て、頑張ろうと思った
チャレンジ努力継続 言葉で言うのは簡単だけど、行動に移すのは難しいもの。素敵でした。輝いていました
人が人の努力を見て感動する。感動して自分も努力をする。そんな人間に自分もなりたい
ナイスファイトです。今日は久しぶりに悔しい思いをした。あまり悔しがらないタイプですが。
ここまで燃えれたのは皆様のおかげさま
やらずに後悔するより、いくら不細工でもやって後悔
そんなスタイルが好き
今回は後悔どころか、ガッツポーズです
お付き合いありがとうございました
今日から通常の生活に戻します
そして最後に、嬉しい仲間の誕生
やりたいは形に

なぎ