9日(土)しんそう療方研修会の後、Oさんと浅草に行きもんじゃを食べに行きました。

大田区の駄菓子屋にもんじゃはほとんど無いハズ。もんじゃは馴染みが無いのです。その日で3回目位??

子供の頃、実家の近くに「クロカワ」「オオドブ」「アライヤ」あと1つ位あったが忘れてしまった。それら駄菓子屋に行くのが大好きだった。

クロカワは焼きそばとお好み焼きがあったと思う。お好み焼きはあまり食べず焼きそばばかりだった。

50円~400円の種類があった。具が一切入って無く、濃い~ソースをスプーンで掛けてもらうだけ。それが旨かった。
焼きそばのフライパンは焦げが山の様に暑く重なり、鉄の下地がまるで見えなかった。真っ黒で分厚いフライパンだった。




Oさんと行った もんじゃ屋さんは大変狭く、畳の4席のみ。

店の名前はチェックし忘れましたm(__)m。



もんじゃの食べ方も池を作るのでは無く、鉄板全体に游がす。

昔ながらの駄菓子屋で食べた(僕は食べてませんが)もんじゃをそのまま受け継いでいる様です。

まさに王道。本流。食通のOさんが認めた唯一のもんじゃ。

因みにもんじゃは「文字焼き」→「もんじやき」→「もんじゃ」になったので「もんじゃ焼き」は間違い。「もんじやきやき」になってしまう。

しかしもんじゃは全国に伝わり、名前を変え各地にある様だ。


お好み焼きもいただいた。

マヨネーズは掛かっていない。

確かに昔のお好み焼きはマヨネーズなんてかかって無かった。

東京のお好み焼きにはマヨネーズは邪道だ。

だから僕もお好み焼きはマヨネーズを絶対にかけない。かつおぶしもかけない。ソースと青のりだけ。


ここの店はマヨネーズ別売り。おかかはあった。

おかかは勿論かけない。


オムレツも食べた。


全てシンプルで懐かしい味。

何も分からない初心者も店のおやじm(__)mが全て教えてくれる。


また行ってみたい。



パーソナルトレーニングとしんそう療方の大長道場。