7月イベント情報

作ってミルシェ
伊都文化会館 多目的ホール
7月23日(土)11時~17時
      24日(日)10時~15時

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ


7月のお店オープン日(12時30分〜)

25日(月)26日(火)

*これらの日以外でも
ご要望がありましたら開けることができますので
お気軽にお問い合わせくださいませ

ペガサスペガサスnana現在のセッションメニュー
こちらからご覧ください


おすすめスポット&ワークショップの
ワクワクプラン電車で来る方も大満足~キャ   押してね ↓
二丈も満喫できて作って楽しめるプランはここで~す山 くるまb⇒ 

 すべての曜日に対応できるようになりました‼️

お申し込み&お問い合わせ
創作工房 大地の樹   お問い合わせフォーム
080-5600-5588
daichinok☆gmail.com(☆を@に)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚

昨日は 凛さん と

三社参りをやっておりました

福井白山神社


{B5582E5C-6A8E-4174-9617-22840614A717}



{39A7ECFE-6491-4518-A2FA-4F12CDF74692}

こちらのお社も扉が開いておりました


{BEE81791-59AA-4DC9-B1A0-FD7FBFF8DD10}



{F0E807D6-2C96-4C5E-B62B-F89FD2A3FAAB}




福吉の白山宮

{05965B46-74B4-4829-8CEF-B88489F9BA8F}


{925196C7-7798-42B9-80E6-B421CDE32F49}




{3B3BD638-4A24-4C85-BAA9-3E6FC265F017}



{C7DCF7E6-66DB-4CBA-AB16-8394B10B26E7}



そして初めての浮嶽神社  中宮

上宮は浮嶽山頂にあって

浮嶽は筑紫富士と呼ばれた山だそうです

御祭神は

伊邪那岐、伊邪那美、菊理姫


{930E0BDE-8239-4BAF-9DED-FCE1A73D21D5}

中には天狗さんが両脇にお祀りしてありました

{E5451E4C-3221-404E-B0AC-BDE91099C7ED}

鷲?

{0C241E6B-5200-4184-870E-FCDBAFE854B3}

鹿?

{87E8BD3F-7231-4853-B774-ACAB4BE44AC4}

恵比寿さま?

{5440F817-0A5F-42CA-A2DB-BD2501576DFF}

大黒さま?

いろいろお祀りしてあって面白いですね


{0282DE6B-12A4-4CD4-8E21-3A57E74EC822}

私好みの樹が〜

新しい生命が大木に絡んでるさまが

もののけ姫のシシ神様が通った後

こんな感じだったような…

生命の息吹きを感じる


{FBBB2810-4891-4C3E-8884-F3DD870980D8}

こちらの浮嶽神社は私が呼ばれていたようでした

でもほら

私はまだビビリ新参者だから…

この神社は誰かと一緒じゃないと腰が重かったのよね

で、凛さんが連れてくることになったみたいでした

気になる〜ていってたから

てっきり凛さん関係だと思ったのよ

R   ほらあそこにnanaさんの姿がみえるのよ。
雅楽みたいな、なんかやってたんじゃないかな〜

N  やっぱり真琴もってくればよかったな〜
昔ここで楽器奏でていたかもね
最近踊りたいって思うこともあるし…

すんませんお世話になりました

すぐそこまできてるのに、なんで浮嶽にはこないんだと思われてたかもね

今日は満月だし早速三社まわって真琴を奏でてきましたよ

素敵なcafeを見つけたのでまたアップします

では〜