家の片付けもできないで、どうでもいいことにばかり時間をかけてる、あたし。
音譜もう、栗なんて買うなんて、言わないよ、絶対~音譜と思ってたのに、
Instagramで、美味しそうな「栗の渋皮煮」を見たら、
やだ、数日後スーパーでカゴに栗入れてるし爆  笑
買ったら作らねばってことで・・・
 
 
検索ワードは、
 
#栗の渋皮煮 
#圧力鍋 
#重曹なし
 
 
Let's cookビックリマーク
 
 
圧力鍋で茹でる
image
 
 
冷めきらないうちに・・・
image
 
 
 
皮を剥く
全部作り終わってから思ったけど、ここで少々皮がむけちゃっても、
煮たたせたりしなければ破れたり崩れたりしないので、
ちょっとくらい渋皮とれても一緒に煮ればいい。
image
 
 
 
渋みを取ってくれる重曹なしで作るので、ひたすら茹でこぼす。
この時、ざ~っと湯を流してから水を入れると、皮が破れるらしい。
水を入れつつ、濁った汁を流す。
 
 
また、茹でる。6回くらい繰り替えしたっけ?
その合間にも剥がれそうなスジとかキレイに取る。
 
 
 
今度は、砂糖を入れて煮る。
一度に入れないで、数回に分けていれる。
火にかけて、冷まして、火にかけて、冷まして。冷ます過程で味が沁みます。
私は、ちゃんと栗の量を計らなかったので、適当に砂糖を入れて、
途中甘さをチェックしながら(つまみ食いとも言う)、追い砂糖しました。
色見たり、つまみ食いしたりしながら、なんとなく、もういいかと思えるまで。
(検索すれば栗の量に対する砂糖の量が出てると思います)
 
 
 
 
 
キラキラキラキラ完成キラキラキラキラ
 
 
 
ドキドキかわいいですドキドキ
 
 
 
ちゃんとした保存瓶がないので、コーヒーの空き瓶などに入れた。
 
 
 
割ると、こんな感じですキラキラ
 
 
 
煮汁が少し残ったので、冷凍してあった割れ栗を入れて、レンチンして、
なんちゃってマロンペーストに。
汁も美味しいからね。ポリフェノールいっぱいだし合格
 
 
 
マロンペースト、さっそく、つまみ食い爆  笑
 
 
 
余すところなく、食べつくすぞ~グッド!

 
 
 
こちらは、最初の段階で渋皮がむけちゃった栗での、栗ごはん。
米と栗が同量くらいの贅沢な栗ごはんですラブ
おうちごはんでしかできないよね音符

 
 
やっぱり、美味しいから、来年からも作ろう。
「栗ごはんの素」とか買うと、高いもんね。
 
 
 
【関連記事】
 
3年前の渋皮煮、初チャレンジビックリマーク