いよいよ明日、センター試験です。


なのに、
なのに、
朝の天気予報は、よりによって、雪!


毎年、そうだもんね。
センター試験の日は天気悪い。
こんなに雪になるような日程、
いい加減、変えればいいのに。


ちなみに、〇十年前の、
私の共通一次試験も雪でした。
何十年前から、この日は雪なんだよ。
交通乱れるの。
受験生に負担をかけるような日程、
本当に改善してほしいです。


全ての受験生が何事もなく、
無事に試験会場に到着できますように!!
それだけが願いです。


電車に乗る大人の方々も、
受験生ファーストしてくれると嬉しいな。
緊張してる子たちが、更に心折れるような仕打ちだけは、
しないであげてもらいたいです。




桜桜桜




去年のセンター試験初日の、
ボンのエピソードです。


初日に失敗して落ち込んでたけど、
少し元気が出たって話。


国公立大学を狙う子たちにとって、
まずはセンター試験の出来が重要です。
緊張しますよね。

思ったより出来ないと、
2日目に光が見いだせなくなります。

そんな時に緊張をやわらげてくれる事に、
出会ってよかったなぁ〜って思いました。

今日も、本人、振り返って言ってました。
「英語でさ、絶対にできる問題、なぜか2つも間違えたことに気付いたんだよね…あれは、絶望だったわ。」

たぬきさんのおかげで、
気持ちがホッコリして、
2日目頑張れたのかな♡
やっぱり幸運のたぬきだ。



桜桜桜



あれから1年かぁ。
オレって成長したのかな?


な〜んて感慨深げに言ってました。


成長したん?って訊いたら、
わかんね、って言ってました(笑)




明日、試験に臨む子たちが、
一年後そんなふうに笑っていられるとイイね。
みんな、ファイティン!!!