韓国のシナコンに行くため?
韓国旅行するため?
何のために始めたのか記憶にないけど、
とにかくしていた500玉貯金。


無理やり貯金箱を使うために、
やっていたという説もありますが(笑)
だって、貯金箱って、
貯金箱以外に使い道ないもんね(^_^;)


500円玉貯金って、
毎日、財布にコインがあったら入れるってのが、
本来の趣旨なんだろうけど、
私は、そんなに真面目にできないので、
思い出した時だけ、せいぜい3ヶ月に1回くらい?
ひどい時は1年に1回とか?(笑)
な、ペースでやって来ました。
あとは、支払うのに小銭がない時は、
抜いたりすることも。




久しぶりにドンワンを見たのと、
アメブロのおすすめ記事を見たら、
500玉貯金を数えてみた、って人が居たので、
私も、初めて…




開封!!!





貯金箱を持つとけっこう重いから、
いっぱいあるかと思ってたのに、
広げてみると、見た目、少なっ!!!( ºωº )チーン…
で、なんでか千円札も入ってる。



コレを見たボンが言った言葉。

「は? ぜんぜん、ルール守れてねーじゃん!!!」


500円玉だけ入れるのが、「ルール」なん??(笑)
私は、ルール違反したのか??!!

おかしすぎる〜!
やっぱ、変なヤツ(笑)




で、話を戻して…



数えてみた!!






ジャジャーン!!



威勢よく言ってみたものの、やっぱ、少なっ!!!



41,000円



久しぶりに思い出して、
昨日と一昨日に1枚ずつ入れたのが、
2枚とも「令和元年」のものでした。


重さから、勝手に、
10万くらい貯まってる気になってましたが、
4万でした(笑)
思い出した時だけやってるようじゃ大して貯まりませんね(^_^;)


とりあえず、明日、口座に入れてきます(^^)v



またまた、再開!
次に開封するのは、何年後でしょうか??




SUPERJUNIOR 貯金箱