やっと、見ましたビックリマーク
3日かけて何回も何回も見ましたビックリマーク
 
なんせ、言ってることが知りたくて、何度も巻き戻すは、途中で単語調べるはで、
なかなか進めません爆  笑あせるあせる
 
 
ぜんぶ見てから、もう一度全体を通して見て、
さっきは理解できなかった表現や単語をまた調べて・・・
字幕が英語やスペイン語しか出ないんだけど、みんなそうなの?
私の設定が悪いのかな?
韓国語や日本語の字幕で見るには、どうすりゃいいんでしょ??
 
 
今日の記事は、私の備忘録と、
「イェソンの言葉が知りたい」
の一心だけで、自己満足に聞き取った内容なので、間違ってたらすみませんあせる
先に言い訳しておきますおねがいあせるあせる
 
 
 
IDOL RADIO ep#273 
 
司会は、BTOBのイルフンくん。
 
 
ピンク妖精ピンクハートって紹介されたよ爆  笑
 
 
 
登場!かわいい~ラブ
 
フォトタイムカメラ
 
 
 
 
今日の覚悟を語ります。
「宣誓!」
「SM所属 SUPERJUNIORのイェソン!」まで言うんだ~(笑)
 
 
自己紹介も、かわいい~ラブラブ
 
今日は、この前にSMTOWNコンサート用の撮影があったけど、
すごく早くから来てて、楽しみだ~音譜と。
 
SJとして、5人目のゲストだけど、「もし次に来るとしたら誰か?」と訊かれて、
「スジュはカムバックの準備中なので、次はみんなで来たい音譜
 
ウニョクが来た時に、またまたイェソンの物まねをしながら、
「僕は忙しい中、イェソンさんの日本のコンサートにまで行ったのに、イェソンさんはD&Eコンサートに来なかった」と愚痴っていたと聞いて・・・
「僕は、今まではずっと、D&Eの舞台に応援に行ってましたよ。今回は、以前から決まっていた旅行などあったので、行けませんでしたが。彼らも、ほんとは、分かってくれてますよ。」
 
 
ヒョクちゃんのことを語る時にイェソンの表情が優しい照れ
 
 
そこから、日本のソロツアーの話に。
スジュのスケージュールもあったので、あちこち行ったり来たり大変だった。
SJメンバーは、みんな忙しくて来なかったけど、
大阪では、SUPERJUNIOR-Mのチョウミが応援に来てくれた。
 
SJ活動と、ソロ活動の違い。
スパショは、パフォーマンス。
ソロコンは、ライブ。お客さんが近くて、生演奏で、LIVE感が強い。
 
 
忙しい中での、2年ぶりのソロアルバムが出ました~お祝い
 
タイトル曲
01.PinkMagic
 
イルフン君が、「イェソンの声と曲がすごく合っている。」と感嘆。
 
リョウクちゃんがピンクの服で応援に行った話。
曲への反応はどうだったのか?と訊かれ、
「特にない。(ピンクの服)どう?可愛い?とかそんな感じ。」
 
普段から、メンバーは、ソロについての評価や感想は、誰も口にしない。
でも、
「曲、聴いたよ~」と言ってくれることが、イコール、「良かった」という意味だと思ってる。
 
 
「シウォンさんも行ったよ~」とペンからのデックル入ったようで、
「あ~、応援に来てくれました。」と。
 
 
普段から、あまり互いの活動にあれやこれや言わないそうで、
「PinkMagic」のMVにドンヘとキュヒョンのカメオ出演も、撮影当日まで知らなかったそうで、
当日、「ドンヘとキュヒョンが来るよ~」と言われて、「なんで?」と訊いたら、「出演するんだよ」と言われた。
本人たちも、「明日、行くよ~」とも言わないと(笑)
 
 
 
今回の活動に関して、サイン会で、
「失敗だ~」と語ったんですよね・・・?と言われて、一瞬、「え?」と驚いたイェソンだけど、
続きを聞いて、爆笑爆  笑
 
「このアルバムは、失敗だ。10代のファンを増やそうと、こんなヘアスタイルにしたのに・・・
 失敗だ。10代が居ない!」
 
今回、衣装もヘアもコンセプトは自分で考えたんだけど、スタッフからPINKにするのはどうかと言われて、やってみた。
ホントは、黒髪が好きなんだけど、そう言われてPINKにしてみたら、若く見えるから気分はイイ。
 
そのコメントに関して、「私も、10代です~」なんてデックルがいっぱい入って、
イルフン君に、「成功じゃないですか!」と言われて、気分よさげなイェソンさん
「この番組は、10代の子がたくさん見てますからね。」と聞くと、
「ワオ!」と嬉しそう爆  笑
 
というわけで、更にティーンエイジャーにアピールしてくださいと言われて、
登場したのが・・・ウサ耳カチューシャうさぎ
 
きゃ~、かわいいドキドキ
キュートに~、キヨミして~、などあったけど、そこの写真は、前に載せたので・・・
 
 
 
ここに、クローズアップカメラ
大人ペンへの、セクシー・アピールビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
きゃ~、なんて綺麗な横顔おねがい
 
 
 
 
 
その後、カリスマポーズも披露。次々と要求される設定に四苦八苦。
さすが、SUPERJUNIORですね~グッド!と言われて、
「皆さんは、このコーナーをうまくできるの??(難しいよ)」なんて照れてました。
いつもやってるコーナーなのかな?!
 
 
アルバムの、他の曲について。
“イェソンさんの甘い声で”、各曲を少しずつ歌ってくれるんだけど、
ど忘れしちゃって歌詞が出てこない笑い泣き
 
でも、歌えば、カリスマ・・・聴き惚れますカラオケ恋の矢恋の矢恋の矢
 
 
02.굶지 말기 
  Eat’s OK
 
この曲は、ファンのために作った曲(ペンソン)
飢えるは、ハングルの綴りは(クルム)と書くし、僕の名前には(雲)という字が入るので、
ファンは僕のことを(雲)=(クルム)オッパと呼んだりする。
いろんな意味が含まれた曲です。
 
以前、僕がダイエットした時には、ファンから「(飢えないで=)ちゃんと食べて」と言われたし、
最近の女性達は(僕から見て太ってないのに)ダイエットしてるから、「ちゃんと食べてね」と言ってあげたい。
 
「飢えないで」とイェソンが言うから、いっぱい食べてしまうというファンからの訴えに、
「僕は、(飢えないで)と言ってるだけです。健康の為には、過食や暴食はいけないよ。」と。
 
 
ブルーハートイェソンにとって、ELFとは?ブルーハート
 
「人生の一部」
 
脳の中を書くとしたら、その中心にはいつもELFがいる。
すごく大きな存在です。
酸素のようなとか水のようなって表現があるけど、決まりきってるじゃないですか。
とにかく・・・
本当にすごく大切な存在です。
 
 
 
 

03.그냥 오면 돼

  ただ来ればいい(Every day, Wait for us)

 
また歌詞が出なくて、教えてもらう(笑)
 
「ポンナレソナギ」と同じ人たちから提供されて、すごく気に入った。
タイトル曲にしようかと迷った。
 
ま、でも、すべての曲がタイトル曲です合格合格
 
熱唱中カラオケ
 
 

04.평행선

  平行線(Parallel Lines)

 
ELFたちが、この曲をすごく好きだ。
高校生の頃、バンドをやっていて、バンド曲が好きだった。
この曲は、ロックバラードだけど、SMオーディションでも、ロックバラードを歌った。
 
 
 

05.외워둘게

  覚えておくよ (I’ll remember)

 
ココ、鳥肌ものです・・・えーんラブラブ
 
1年以上前に、VIPという作曲家チームから、僕に似合うと提供された曲。名曲だ。
録音した時、「キオカルケ~」「クリオトゥルケ~」など、いろいろ歌ってみたけど、
結局、最初の「ウェオトゥルケ~」に落ちついた。
 
 
熱唱中カラオケ
 
 
 

06.우연을 모아

  偶然を集めて(Wish)

 
これも、自作曲ですが・・・
 
<曲作りの過程>
まずテーマを決めてから、作曲する。
「作らなきゃ!」と思ってやるのではなくて、
深夜に映画を観たりしてる時に、急にイメージが浮かんできて、作り始める。
この曲も、そうして自然とできた。
 
メッセージとメロディ、どっちが大切か?と問われ、
悩んで・・・「メロディだ」
 
今までずっとバラードを歌って来て、イェソンの曲は悲しくて切ないというイメージがあるけど、
バラードも、幸せなバラードもあるかもしれないですよね。
ディズニー映画のテーマ曲のような、聴くと、幸せで悲しくないバラードを作りたかった。
今まで生きてきて、繋がりできた人たちとの縁、時間、想い出を考えながら、作った曲です
 
 
残念ながら、アルバムから外した曲が、1曲あるそうですが・・・
 
1曲だけでなく、たくさん曲も受け取ったし、
自分でも日本のアルバムの為に20曲も作ったし、
とにかく(前回のアルバムから)2年もかかったので、ずっと曲を作ってる状態だったので、
候補曲はたくさんあった。
その曲も候補に考えていたけど、PinkMagicには「クンチマラ」があっていたので・・・
 
その曲、歌ってくれたカラオケカラオケ
 
 
 
ピンクハートピンクハートピンクハート
 
 
SUPERJUNIORとしてのイェソンを披露。
音譜メドレーダンス音譜
 
お遊戯会ですか?と言いたいくらい、グダグダなダンスを見せてくれますあせるあせる
それが、可愛いんだけどさ爆  笑
 
 
 
 
 
カラオケLIVEコーナーカラオケ
 
「우연을 모아」歌ってくれました音譜
 
今一緒に居る、この時間も、私たちがただ単に一緒にいるのではなく、
「偶然を集めて」、この大切な時間を共に作ったという思いを伝えたくて。
 
すごく真面目でしょ!?
って、カッコいいこと言った後に、おどけて見せるの、可愛いわ。
 
 
 
 
 
鉛筆<イェソンの芸術的な魅力について>コーナー鉛筆
image
 
 
「芸術的な声」
OSTを集めてみました。
 
ノアニミョンアンデ
当初は、他にも何人かが録音してた。だから期待してなかったけど、
ある日、家でオンマとこのドラマを見ていたら、僕の声が流れました。
気にってもらえて、主題歌にもなりました。
この曲で、イェソンという名前が世に出ました。
 
イェソンにとっての、ノアニミョンアンデを一言で表現すると?
僕をいままで守ってくれた、家族、エルプ、メンバーでしょ。
 
 
モクチ
カンタヒョンが作った曲で、SMTOWNコンサートで一緒に歌ったこともある。
カンタヒョンが、とても大切にして愛している曲なのに、僕に機会をくださって・・・
僕たちの時代のカリスマだったし、本当に光栄だ。
 
 
ハンサランマヌル
KRYは偶然で来たユニットです。OSTを歌いながら活動しただけで・・・
ツアーもして、日本ではリリースしてるのに、韓国では、アルバムが出てないですが、
いつか、いつか出せるかもしれません。
 
 
「芸術的な演技」
ボイスでの、最初の撮影シーンを再現してくれました。
(この台本が決まったから、SNSに突然ボイスの映像あげてたのかな?)
 
多くの人がイェソンさんの演技をまた見たいと言ってますが、いつ頃見られるでしょうか?
僕も、早く見たいです。
実は、チャンスもありましたが、タイミングが合わず、実現しませんでした。
SUPERJUNIORには僕はなくてはならない存在なので、難しいです。
後悔はしないようにしてます(SJの為なら)、僕はSUPERJUNIORとしてデビューしたんですから。
いつか良いタイミングで良い機会があるでしょう・・・(と言いつつ悔しそうえーん
いつできるか分かりませんがえーん
 
 
「芸術的な雰囲気」
 
○○な雰囲気を作ってください。(なんて言ってるか分からないあせるあせる
クールな??
 
 
MCイルフン君、
突然ですが、終わりの時間が来ました~ビックリマーク
 
 
 
兄さん、激怒プンプン
「延長してよ。(準備してくれたもの)全部やりたいのに。」笑笑笑
 
次は、2時間でやるから。
あ、でも、スジュがカムバして全員来たら、2時間じゃ足りないね。
 
 
 
最後は、「アイドルラジオ サランハムニダ~ドキドキで終了クラッカークラッカークラッカー
 
 
 
お疲れ様でした照れ
 
 
 
ピンクハートピンクハートピンクハート
 
 
う~ん、かわいい、かわいいドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピンクハートピンクハートピンクハート
 
 
たま~に何かにハマってしまう私。
今回は、かわいいかわいい「IDOL RADIO」のイェソンにハマっちゃいました。
いつも、ぜんぜん勉強しない韓国語も、こんな時だけ、必死ビックリマーク
 
老眼の目をこすりながら、辞書とにらめっこ。
聞き取れない箇所を、口の動きも見ながら、しつこく聞き取り。
ま、それでも分からないところもいっぱいあります。
なので、全部合ってる訳はないと思いますが、雰囲気だけ残しておきたくて書きました。
結構やり遂げた感があって、完全に自己満足です。
訳は、きっとTwitterなどにも上がってると思うので、正確なことが知りたい方は、そちらに飛んでください。
 
長い長い記事を最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
考えながら、自分の意見を話すイェソンをみれるのが嬉しかったです。
メンバーで居ると、たまにシリアスなことをしゃべろうとしても、
すぐに遮られたり茶化したりされて、最後まで聞けないからねゲラゲラあせる
 
image