蘇れお笑い第二世代

蘇れお笑い第二世代

1980年代に、それまでのお笑いとは違いスピーディーで毒や刺激が強く、第二世代といわれる懐かしいお笑いを動画で紹介します。

Amebaでブログを始めよう!
よしだくんって覚えてますか?







おじさんじゃなかったんですよね、牛の事だったんです。
何処で見つけてきたんでしょうね、それ以上にたけしの若いこと、若いこと!

セントルイスです







「田園調布に家が建つ」ギャグが思い出されます。
もう二度と見ることは出来ませんが、漫才ブームの火付け役でもありました。

これもおれたちひょうきん族での1シリーズですが・・・







片岡鶴太郎がアツアツのおでんを無理やり口に入れられるのが可笑しくて爆笑していました。
これ以外にも、お玉で殴られたりしてました。