決断する力。
「決めて断つ」ことで前へ進む。


私たちは決断できなくて
悩むことが多いと思います。


むしろ決断したくなくて、
「悩み」を自ら生み出すこともあります。


悩みの中にいる時は
イチキシマヒメを祀る神社へお参り下さい。

私はいつも松尾大社に参ります。

瀧御前で流れる水音に耳を澄ますと
無駄な思考を断ち切れます。


「自分のやることだけに集中すれば
物事は動き出しますよ」

そんなひめ神の言葉が聞こえてきます。


 

【ひめ神紹介③】
✨イチキシマヒメ✨
決断の力、言葉の力


イチキシマヒメは宗像(むなかた)三女神の一人です。
安芸一宮の厳島神社の祭神です。

弁天様とも呼ばれていて、芸術、芸能の女神として崇敬されています。


登場する場面はアマテラスとスサノヲの誓約(うけい)です。
スサノヲの心に邪心がない証としてスサノヲの剣から生まれてくるひめ神です。
剣は「切る」働きで、
決断する重要性を教えています。
(やらない選択肢を切って決意する)


また剣には「言葉」の意味もあります。
スサノヲの剣を三つに折って生まれたので、
三つの言葉
①強く厳しい言葉

②元気づける言葉

③優しく柔らかい言葉を語ります。


⛩️イチキシマヒメを祀る神社
松尾大社(京都嵐山)
宗像大社(福岡県)
厳島神社(広島県)