今日は「立春大吉」と書いてみました。
久しぶりに筆ペンを持ち文字を書く余裕が出来ました。
もう2月4日なんですね!
あの元日の人○地震から1ヶ月、何だか私も本気モードに入り、毎日を慌ただしく必死で過ごしていました。
と、言っても能登で被災された皆様方のご辛苦に比べたら微々たるものですが。
今後も地震や津波などに備え覚悟して生きて行かなくてはと思います。
日本の、世界の大難が小難になりますように。
今朝は転居先付近の神社を探してご挨拶して来ました。
実は昨日の節分が大晦日、今日「立春」がお正月と言いますね。
仕切り直しでどうか今年はよい年になりますように!




今日は「正月休み」と書いてみました。

年末年始のお仕事のお休みを「正月休み」と言うと思うのですが、皆さまの「正月休み」はいつからですか~?

私も字のお稽古を「正月休み」に致します。
今年の秋から始めた公開筆ペン習字。
毎日お粗末な字をご覧くださり、いいねなどと勿体なくも頂戴し、誠にありがとうございました。

お顔は存じ上げませんが、あなた様が見てくださっている!と思うとお蔭様で3ヶ月続けて来られました。

毎日書いているからと言って、上達したようにも思いませんで、毎日一発などでは決まらずに結構奮闘しておりました。
文字を何枚も書きブログを書きすると、なんだか目もしょぼしょぼになります。

なぜ私は何の為にこれをやっているんだ?
と思うこともあります。
その度思う「人生に無駄は無い」
これって本当でしょうか?
いや、本当のところももちろんあるのでしょうが、全てが無駄がないと言って下さると私などは、ほっと安心し過ぎてしまいますが、それで良いのでしょうか。

それでも、来年もやる気の続く限り「筆ペン習字」を続けていこうと思っております。



  

難を転じる南天


庭からカットして飾ってみました。
どうやら鳥が食べている訳でもなく、うちのは実がまばらなタイプのようです。
南天も品種がたくさんあるようですね。



「栗」と「林檎」のシーズンに小布施町で買って来た「花傍食」。
本日の様子です。
寒いけど玄関前で元気に花開いています。
ぱぁーーっと行こうよ!と言ってますね!

来年は、ぱぁーーっと行きますか!
行けるといいですね!
行きましょう!

そんなことを願って
皆さまもお風邪などひかれませんように
どうぞ よいお年をお迎えください!

ありがとうございました♥️
                      
       ✨🎍✨



今日は「蒲鉾」と書いてみました。

今日も苦戦しましたが、3枚程がまあまあの出来になりました。
どれを載せるか悩む時には、写真写りの良いものにしています。
画像を3枚載せてみてから写真写りの悪いのを外していきました。


今朝、チラシを見ていたら素敵な文字を見付けこの字を書いてみたくなりました。

さあ、どこでしょう??




そう、こちらの文字です。
どなたか有名な方の書かれた文字でしょうか?
                ↓                                                 ↓
カッコいい文字ですね!
真似をするのは十年早そうなので、いつものお手本を参考にさせてもらいました。

こちらのお手本を見ながら書くと、自己流の書き方が改められます。
バランスがとても参考になります。
蒲も鉾も滅多に書かない字です。
鉾は食べ物だけど金へんですね。
それには深い理由がありそうですね。
知らんですけど。


毎年、おせち料理には「蒲鉾」を切って彩るのが必須でしたが、今年はどうしましょうか~。
皆さんはどうされますか?
色々悩むところですが、無くてもいいか。


先日、新聞で読んだ「おせち料理を作りますか?」というアンケートの回答、はいが14%だったかでした。
夫に、「ほ~らね~、今時は作らないんだよ~」と言うと、「その14%に入ったら?」と言われました。(笑)
皆さんはどうされますか?