【毎日更新】底辺大学生が更生するまで

【毎日更新】底辺大学生が更生するまで

北海道の私大生です。のどかに底辺大学生やってます。
大学三年の夏にやばいと思い更生を始めます。
どうか卒業まで見守ってやってください。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。

 

二週間も失踪していましたよしいです。

 

 

 

東京で就活をし帰ってきました。

 

途中色々あり、帰ってきてからも色々あり……

 

ブログ更新の時間が取れず、完全に停止してしまいました……。

 

 

 

就職活動も割と上手くいったので、今回参加したイベントのレビューや、帰ってきてからアルバイトで使った教材などもブログで紹介していけたらと思います。

 

少しでも就活の情報を流していけたらと思っております。

 

明日から少しずつ東京で見てきたもの(観光)まとめや就職活動まとめをしていきますのでぜひご覧ください。

 

本日はここでキーボードから手を放したいと思います。

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

明日も一緒に頑張りましょう!

 

 

 

長かったインターンシップも明日で終わり。


しばらく滞在していたこの土地に一旦別れを告げるのが寂しいです。


今のうちに東京で行きたいお店に行っておこうと探したのですが、やっぱり知っているお店に行きたいものですね。


と言うことで、今週2回目の怪獣酒場に行って参りました。


怪獣酒場川崎店です。



お昼にミニクロワッサンを一つしか食べなかったので、お腹がペコペコの状態で入店。


早速ドリンクを注文しました。



快獣ブースカの「大人のプリンアラモード」です。


卵リキュールとミルクにほろ苦いカラメルソースがかかった逸品。


20歳過ぎたことを感謝しながらいただきました。


お次はメイン。



ガタノゾーアの「超古代焼豚石焼き丼」です。


ゆで卵で作られたガタノゾーアの顔が思ったよりかわいかったです。


肉厚のチャーハンと、多めのご飯で一品でお腹いっぱいになってしまいました。


本当は、火山怪鳥バードンの「炎が溶かす!鮮魚のカルパッチョ~出汁ジュレ仕立て」や、キングジョーの「神戸の思い出~ほわほわ明石焼き&たこ唐」が気になっていたのですが、今回は断念しました……


またの機会に行きたいと思っています。


最後に、デザートとして頼んだのがこちら



宇宙怪獣エレキングの「電撃コーヒーミルク」です。


こちらのドリンクにはデンキブランが入っています。


メニューを見たときにデンキブランなるものが何なのかよくわからず検索しました。


すると、東京発祥のお酒だということがわかり、まだ知らなかった東京名物を味わうことができたことに感激しました。


こちらに詳細が書いてあります。



ブランデーベースのお酒で、ジン、ワイン、薬草などがエンドされています。


今回頼んだメニューでは、このデンキブランにミルクとコーヒーゼリーを入れていました。


どのメニューも今のところ新橋蒸溜所にはなく、川崎蒸溜所限定のメニューでした。


とてもおいしかったです。




明日はインターンシップ最終日。


得た学びをしっかりとまとめて自分のものにしたいと思っています。




ここまで読んでいただきありがとうございました。


明日も一緒に頑張りましょう。

インターンシップ3日目が終了しました。


昨日とは業務内容が一新し、私が大学で行っていた勉強と同じような内容になりました。


今回の目標で、社員さんにいろいろ質問すると言うものがありました。


今日の座談会で無事達成できたのでよかったです。




さて、インターシップをやっていない間の時間は意外に空いているものです。


かといって、この状況下でどこかに盛大に遊びに行くと言うこともできないので、


暇つぶしにiOS 16のパブリックベータ版を入れることにしました。



iPhone 11の私のホーム画面はこんな感じ。




ホーム画面を長押しすると、このようにロック画面のカスタマイズが表示されます。


実際にカスタマイズしてみると



このように、時計の数字フォントをいじったり、



ウィジェットを追加できたりと、iPhoneの入り口からカスタマイズすることができます。


他にもいろいろ便利な機能が追加されたので、ぜひAppleのホームページ確認してみてください。



パブリックベータ版自体は誰でも入手できるものですので、もしご興味が湧いた方がいらっしゃったらぜひ体験してみてください。



iPhoneユーザでApple IDを持っていれば、どなたでも参加することができます。


ベータ版ですのでiPhoneやiPadのバックアップを取る必要がありますが、


新機能を真っ先に体感すると言う事は、日常にワクワクをくれるのでぜひ体験していただきたいと思っています。


といっても、年内のリリースされる予定ですので、気長に待ってみるのも良いかもしれませんね。




ここまで読んでいただきありがとうございました。


明日も一緒に頑張りましょう!