大のブログ -9ページ目

映画

昨日、1日かかると思っていた用事があって、会社を休んだら、午前中で終わってしまったので子供の保育園が終了するまで暇になってしまったから、急遽、映画を見に行くことにしました。
本当は007を見たかった所ですが、それは時間的に合わない。そこで時間の合う竜とそばかすの姫を見ました。急遽だったので面白くないかもしれないと思ったら、これが意外と泣けて面白い。こんなの話題であったっけ?声優にも佐藤健とかいてあってびっくりした😁いい暇つぶしになりました

震度4、5弱かと思った

震源がかなり近い😅
びっくりして飛び起きたけど、息子は寝たままだ😁

9月記録

遅くなりましたが、9月の記録です。
大腸の内視鏡検査をやったりして、300キロ超えないんじゃないかって思ったりしましたが、大丈夫でした。
年平均で月300になるには、12月の札幌帰省があるので、そこでどのくらい沢山地元で走れるかですね。まあ、無理はしないように頑張ります。
 
 
 
 

今月の記録

今月も、雨が多かったり、ワクチン接種等、色々ありましたが、何とか300キロは超えました。しかし、今月から始めた保育園送り自転車で400キロを超えるとは思わなかった😁
トライアスロンをやってる時も、練習で自転車1日70キロ走っても土曜日だけだったので70×4回で、280キロくらいだったので、高校時代に自転車で通っていた月、約720キロ3年間以来の長さになったかな😅来月も雨さえ降らなければ😅





ワクチン2回目以降の話

2回目のワクチンは、夜の段階では、36.8度でしたが、朝になったら、37.2度から37.9度をウロウロし出した。土曜日は子供の教育があったので、熱が出てるとやばい。朝にロキソニンで抑えて、その日の夜まで36.4度を維持。しかし、夜になったら、また熱が上がり出し、37.6度を維持。寝てる間、ずっと37.6度だったけど、今朝、何とか下がった。
若い人と同じだった?熱が出ることは複雑だけど、体年齢も10歳くらい若く出るからなぁ。まぁ、1週間も熱が出た人もいたから、下がってよかったかも😅


コロナ職域接種2回目

今日は2回目の職域接種でした。本当は昨日だったのに、まさかの異物混入。いつになるかわからなかったから不安だったけど、何とか次の日に出来た。
周りの人はほぼ100%熱が出てるみたいだったので、今日は絶対安静にしてますが、もう腕が重い。左腕を下にして寝れないのはきついな。右腕にすればよかったか?いや、利き腕は昼間良くないか😅明日、どんな反応を見せることやら。
今は既に腕が上までまだ上がりません。
お酒は飲まない方がいいって言われたけど、寝れないから梅酒を飲んじゃった😅


ランと自転車

今月、見てみたら、毎日10キロ走ってるランニングより、保育園に行ってる自転車の方が距離が長くなってた😅
そんなに行ってる気がしなかったんだけど😁
でも、来週は雨ばかりの予報だから自転車そんなに伸びないかな😅




7月記録

7月は北海道旅行がありながらも何とか300キロ超えました。というか、2日前の海沿い探索してたら時間を忘れて3時間で22キロも走ってました😅お陰で300超え。
8月は2年前から300超えが当たり前になってるけど、今年はどうなるか😅
相変わらずコロナが下がりそうにないので、まだまだこんな生活が続くんでしょう。息子が突然高熱になったりして、ただの風邪とは言われましたが、熱のない僕らより元気いっぱいでびっくりです😅体温測らないと熱があるのかわからない😅


北海道利尻島一周

北海道に行った時、去年もやった利尻島で自転車してきました。
去年は時間の関係で半周だけでしたが、今年は利尻島に2泊したので、一周です。去年は普通の壊れかけた自転車でかなり苦労したので、今年は電動自転車をレンタル。ただ、ずっと電動をオンにしてると一周持たないと言われたので、僕は基本的に電動をオンにしないで、もし妻の自転車の充電がなくなった時に入れ替えようとしてました。
流石に半周した所の緩やかな上り坂が続いた所で辛くなって少し電動をオンにしてしまいましたが、子供の昼ごはん休憩で立ち寄った公園から何とか復活して最後まで電動オフ。妻もオンオフをうまいことやったらしく最後迄 充電がなくなる事はなかったようです。
トータル55キロ。トライアスロンに挑んでいた時以来の長距離。流石に足がパンパンに😅
保育園も、片道10キロなので、節約のために最近は自転車で行ったりしてます。まだまだ湾岸は坂が多いので、どこを通ったらもっと楽になるかを考え中。いい道ないかな😅


コロナワクチン一回目、モデルナ接種

職域接種開始
ようやく、会社でコロナのワクチン接種が始まりました。
結局、大手町の集団接種よりは早かった
回りで大手町接種している人は結構いたけど、2、3日痛みが続いたとか、赤くなったとか、ファイザー製のワクチンを接種した人からは、次の日腕が折れる程って聞いていたから、始まる前はドキドキしてたけど、やってしまえばあっという間。暫くは何もなく、徐々に痛くなって、まるで腕立て伏せを40回くらいやった時の筋肉痛みたい。それが昨日一日中続いてました。今日は、どうなるかと思ったら、痛みが半分以下になり、午後になって、刺した所が痛い位になったので、安心しました。今晩、明日はどうなってるかな。2回目の方が酷いという話は聞きますけど😅