今日は、関西・関東共に台風18号の影響で公共交通機関が完全に麻痺してましたね。
という僕も、今日は大阪に用があり到着時間から逆算して、30分以上前に乗れるようにスタンバっていたわけですが、その時点で既に遅れていて逆算が無意味に...

しかも、午前中の新快速が全て運休になったおかげで、本来新快速に乗るはずだったサラリーマンの方々が数少ない普通の車両に乗り込んでくるわけですよ。
そうすると見えているのが、全員が全員乗り込もうと無茶をするので、各駅の停車時間が異常なくらい長くなって、大阪駅に着くときには発射してからの遅延が40分にも拡大してました。

やっぱりこういう非常時(非常時ではありませんが普段ない事態)に各人の本性に近いものが出てしまうのでしょうか?
エゴといいましょうか...
確かに、みなさん会社に遅れるのはかなりの痛手ではありますが、台風が上陸して公共交通機関がマヒすることは予測出来ていたのだから、1本早いのに乗ろう。とかこの電車は見過ごして、ホームの一番前に並んで次の電車に余裕を持って乗ろう。というような心理は働かなくなるのでしょうか?

僕は、満員電車が苦手というか、どうしても息が詰まってしまうので満員電車になる可能性は極力なくす努力をしているので、こういう見方をしてしまうという点もあると思いますが...。

ちょっと話はずれますが、毎回満員電車を経験する度に、
「満員電車に乗らなくちゃいけないような仕事はしない!」
ということを日々思っています。

会社に行く前に疲れてしまっては、本来の業務に支障が出るじゃないですか?
だから、本来の出社時間よりも遅く出社しても良い会社がいいなと思います。
朝の時間(ラッシュ以外の電車内)で、ゆっくり読書をするもよし。
その日のスケジュールを確認して、頭の中でイメトレしていくのもよし。
朝の時間を有意義に使えると思うのですよ。

もちろん、その分就業時間はずれてしまいますが、朝から疲れた状態で業務に入るよりはリフレッシュした状態で業務に入ったほうがはるかに効率がいいですよね。

僕はそういう会社に就職するか、そういう会社を作るか。
この二者択一だと思っています。
少し偏っているかも知れませんが、そういう選択肢もありかな?と思っています。

みなさんは、朝のラッシュ時を避けた出社についてどう思われますか??