8月25日陸上自衛隊東富士演習場で行われた富士総合火力演習に行ってきました。

この演習は防衛省のHPで公募されていて毎年ハガキを送って抽選で当たると無料で見に行く事が出来ます。毎年当選倍率は15~20倍ほどですね。僕はハガキ送った事ないけど・・・いつも別ルートから手に入れております(笑)

とりあえず写真がいっぱいですがご覧下さい。

$だいの写真日記~♪-未設定
空中曳火射撃。
同時に発射した砲弾の弾道が背景の富士山の形になってます^^
富士山の形で空中で爆発させる高い技術が必要な高等砲術です。望遠レンズから他のレンズに交換する時間的余裕が無かったのでギリギリ富士山も入りましたがわかりにくいですね・・・



UH-1多用途ヘリコプター
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のUHはutility helicopterの略。愛称はヒューイ


$だいの写真日記~♪-未設定
こっちはバイク2台積んでますね。




CH-47J輸送ヘリコプター
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のCHはcargo helicopterの略。愛称はチヌーク


$だいの写真日記~♪-未設定
戦地からヘリコプターに吊られながら撤退~


$だいの写真日記~♪-未設定
今度は装甲車を吊って移動




UH-60JA多用途ヘリコプター
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のUHはutility helicopterの略。愛称はブラックホーク



OH-1観測ヘリコプター
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のOHはObservation helicopterの略。愛称はニンジャ

$だいの写真日記~♪-未設定




AH-64D戦闘ヘリコプター
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のAHはattack helicopterの略。愛称はアパッチ・ロングボウ

$だいの写真日記~♪-未設定




F-2戦闘機
$だいの写真日記~♪-未設定
ベイパー引きながらあっという間に飛び去りました。

$だいの写真日記~♪-未設定




P-3C哨戒機
$だいの写真日記~♪-未設定
名前のPはPatrolの略。愛称はオライオン




$だいの写真日記~♪-未設定
大集合!





$だいの写真日記~♪-未設定


$だいの写真日記~♪-未設定
1800m上空から飛び降り900m地点でパラシュートを開き降下してきました。




$だいの写真日記~♪-未設定
ヘリから偵察部隊のバイクが出てきました。




$だいの写真日記~♪-未設定
地雷原処理ロケット弾、発射~




$だいの写真日記~♪-未設定
個人携行式軽対戦車ミサイル、発射~


$だいの写真日記~♪-未設定
ビューンって飛んでった!




74式・90式・10式戦車の砲撃
だいの写真日記~♪-未設定


だいの写真日記~♪-未設定


だいの写真日記~♪-未設定


だいの写真日記~♪-未設定
戦車の砲撃は大迫力!

$だいの写真日記~♪-未設定


$だいの写真日記~♪-未設定



これだけの規模の実弾演習は中々見ることができませんね~

今回の演習、敵国が艦艇で接近し離島が攻撃され敵の部隊が揚陸してきたという設定の下行われた演習でした。尖閣諸島や竹島問題が背景に有り自衛隊はそういう事態にもいつでも対処できるように訓練を繰り返し準備をしているというのが伝わってきました。実戦経験はないけども世界的に見ても自衛隊のレベルは高いと評価されています。

因みに今回の演習1回行うのに3億8千万円の税金が使われています。




-PS-
今回チケットが余っていたのでお誘いのメッセージ送ってしまったブロガーの皆様、急に言われても予定が合わないですよね~すいませんでした~m(_ _)m ゴメンナサイ