Daffy's blog -13ページ目

$Daffy's blog

マンションの階段でクワガタ発見!

去年はカブトムシのメスを見つけたのですが今年は
クワガタのオスにグレードアップ。

ひっくりかえって、もがいていた所を救出。

花壇にリリースしたのですが蟻がたくさんいて心配です。



子供の頃に青森の田舎で何十匹も捕まえて、東京まで持って帰って来たのを
思い出します。



あっ、このクワガタ高い奴じゃないよねっ!?

Chevy van

昨日の夜は雨だったのでホーリーの散歩をサボり
前からやろうと思ってた外部電源の引き込みをしました。

$Daffy's blog

ホームセンターで揃えた材料

$Daffy's blog

まずはコードの補強。
走行時の摩擦で切れるとまずいのでステンメッシュの
じゃなくてメッシュのカバーで補強しときます。

$Daffy's blog

出来上がり。

$Daffy's blog

フロアにちょうどいい穴が開いてたので、ここから引き込みます。

$Daffy's blog

電源取り込み口。
リーフの前に決定。
とりあえず暴れない様にタイラップで固定。
いまいちなのでいい方法が思いついたら直します。

$Daffy's blog

続いて室内。
15Aのブレーカーを付けときます。

$Daffy's blog

コンセント付けて終了。
このコンセントは優れもので1口しか無いように見えて
実は下にも1口有ります。

でもこのままだと何か美しくないですよね?

$Daffy's blog

そこで登場!
以前にアメリカ土産でもらったピースマークのライト。

いいかんじ!

ちなみに店に在庫有ります。お早めに!

$Daffy's blog

いいですねっ!

欲しくなったでしょ?



今回は仮に付けただけなので一回外してコンセントの
取り付け部分の壁などを奇麗にする予定です。


これで真冬のキャンプもヒーターなど使えますので
快適に過ごせます。

あ~早くキャンプ行きて~な~...



水道も直さなくっちゃ。


当りっ!

$Daffy's blog

良い事あるかな?