ダーツライブの英雄伝 -2ページ目

ダーツライブの英雄伝

日々の英雄伝の出来事など!その他もろもろ書いていこうかなぁと、思っています!(´艸`)

どうも!おはこんばんにちわ!僕です!ヽ( ´ー`)ノ

皆さま明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!゚.+:。(・ω・)b

お正月はどうすごされましたか?

なんか1月なのにあったかいですよね?w

すごく変な感じがする・・・w

自分はひたすらダーツを投げるお正月でした`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


年越しもダーツで、年明けもダーツというダーツ三昧な毎日ですw


普段近くのダーツ投げ放題で投げているんですが

昨日は奈良にいるダーツ仲間に呼ばれ奈良まで遠征してきましたw

そこには様々なプレイヤーの方々がいて、その中にはプロの方もいらっしゃいました!

友達がダーツをはじめたいといってたのでこれはいい機会だとおもい

一緒に連れていき色々なダーツを試投させてもらい

彼がおもうダーツを選んでマイダーツをゲットして喜んでいましたヽ( ´ー`)ノ

自分の趣味を周りも始めるとうれしいものですね(´ー`*)


自分は数年前にダーツをはじめていつもいってたメンバーが結婚し、家庭をもつとみるみる

ダーツに行く機会がなくなりしばらくいっていなかったのですが

去年の11月ごろに後輩がダーツ行こう!といってきたので投げてみると

もうバラバラ(´・ω・`)

まじか・・・やっぱしばらくなげていないとこうも下手くそになってしまうのか・・・w

そして再びダーツの火が灯り

投げに行く頻度がかなり高くなり徐々に感覚は取り戻したものの

ブルに入る確率も依然よりはガクーンっと下がってもはやスランプ(>'A`)>ウワァァ!!


これはどうしたものか・・・w

会社のメンバーでいったときは結構いい勝負をしましたが、集中力がきれたとたん

おそろしいスコアになってRtが下がるいっぽうです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

正月に入ってから毎日3~5時間投げていますが、んーーー微妙ww

ってことでフライトをFitタイプからCONDORタイプに変えたとたん

おぉ?矢の行き先が安定しだしたぞ?w

だいぶバラつきがなくなり中心へよるようになってきました!

以前奈良にいったときにプロの方にマンツーで教えてもらったことを思い出し

フォーム、リリースポイントを意識し腕の傾きなどを調整して投げると

だいぶマシになってきました!あとは微妙な調整ですかねw

やっぱりプロの方に教えてもらうとすごいためになるとおもいました!

でもまだまだなのでもっと練習しなくてわ・・・w

いやぁ~やっぱダーツは楽しい!!集中しているあの瞬間がたまらないw

いつも行くダーツ投げ放題のところで12月末に友達と投げていると

明らかにオーラが違う女性がきて

すぐにわかりました。プロの人だって・・・w

すごく明るく周りの常連プレイヤーさんたちとも和気あいあいと話してて

いいなぁ~wっておもっているとそのプロの方がクッキーをくれましたw

おぉー!まじか!ありがとうございます!wwってな感じでしたw

うれしかった!そしてなにより美人だった(/ω\*)

そういえばメールでいついつプロが来ますとかよく来てたか・・・それがまさか今日だったとわw

って感じでしたw

奈良にいったときも色々なプレイヤーさんと対決し接することで楽しい時間を過ごせていろんな

プレイスタイルを見てダーツの話をしながら交流できて良かった(〃゚д゚〃)

もっともっとうまくなりたいなぁ(*゚ω゚)

ってなわけで今回はこの辺で!


アッ最後に文字だけではあれなので

自分のマイダーツの写真でものっけておきますかww







こんな感じのを使用していますw

バレルは90%タングステン フライト部分はシャフトと一体型のCONDORフライトです!

フライトが取れるストレスがないのと丈夫で長持ち、柔軟なので邪魔されることがあまりないのがメリットですかねw


今回は英雄伝の話は一切なくダーツの話でしたがww

(そういえばだいぶログインしてないなぁ(´ー`*))

また明日から仕事が始まるのでちょくちょくINしますw


それでは今回はこの辺で!!


グッバイヽ( ´ー`)ノ



人気ブログランキングへ