泊まったホテルが、
夫婦岩が窓から見られる
海沿いの部屋でした。
ご来光がみられるかなーと、
早起きしたものの、くもりで叶わず…orz
気を取り直して、お散歩がてら
夫婦岩に。
ここには、二見興玉神社があります。
http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/
かえるの置きものがいっぱい。
今日はいよいよ、お伊勢さんに行きます。
その前に荷物をコンビニから自宅送りに(笑)
レンタカーを返して、
向かいました。
昨日もちょっと前を通ったけど、
駐車場にいれるのもすごい列でした。
この日程で正解だったねーと実感。
姉は、お伊勢さんに年一で来るくらい、
通なので(笑)もう、おまかせ。
まずはお参り!!!
これは今日のメインですからっ!(きりっ!)
お伊勢さんは、
式年遷宮といって、
20年に一度、
すべてのお社を、移し替えます。
敷地も木材も確保して計画的に
行われているんです。
なので今は、もう、秋に向かって、
ほとんどのお社が2つずつ建っている状態。
白木のきれいなお社が
すばらしいかったです!
しかし、基本、お宮に向かっての
写真撮影禁止なので
今回は、神宮内では撮りませんでした。
結構、あの、ざくざくした敷き石を
踏みしめて歩くのに疲れました。
気づくと何時間もいたので。
ひとしきり、お参りしたあとに、
おかげ横丁と、おはらい横町へ。
姉についていったので
どこがどういうのかよくわかりません(笑)
まずは、やっぱり「赤福」でしょう!!!
本店で。
東京でも朔日餅やってほしい…
食券を買って座敷にあがってまっていると、
流れ作業のごとくおねえさんが、
お茶と赤服を持って配りに来ます。
どこ吹く風、
すごい人でしたよー!
「このおばちゃんの生々しい指跡がいいんでしょー」って
姉にいったら嫌がられました(笑)
ちなみに、
この日は若いお姉さんがつくってました(爆)
これは、五十鈴川のせせらぎを模してるんですよ、
本当は(笑)
でも、わさわさ、なんか落ち着かなくてー。
お茶なんて飲んだ気がしない。
そこで
同じ赤福がやっている、
五十鈴茶屋(建物はつづいています)へ移動。
和室でやっとのんびりお茶ができました。
二十四節気にあわせてお菓子が変わるそうで、
これは、春霞というお菓子。
うすい羊羹の上に浮島がのっていました。
人ごみも嫌いなのがあって
やっと、疲れがとれましたよー。
ここのお軸がかわいかった♪
(茶席はやっぱり、お軸とお花は見ないとね)
黒にゃんこの。
そこから、たべまくりーw
姉がいやだというので
伊勢うどんは食べずに、
伊勢醤油のお店で
「焼伊勢うどん」www
なかなかの
柔らかいうどんが衝撃でしたw
貝新(新橋にあるのしかしらなかったので、東京の店かと)で
(こんなときばかりw)
私がどうしても買いたかった
これは、おみくじ。
買ったのは、手ぬぐい(笑)
日本橋でいつもいく、
あわびやさんのせきやも寄って、
虎屋ういろうで悩んだ挙句(>_<)
好奇心にまけて買ってしまった
ホワイトチョコういろwww
ピンクの♡がついてるのはかわいかったけど…
一緒に買った本店限定の
伊勢茶&栗は、美味しかったです♪
雨がとつぜん降ってきたので
やきもちで
これはおいしいですよー♪
これでお茶付き200円!やすっ!
http://www16.ocn.ne.jp/~itaikou/
近鉄で、名古屋まで爆睡wwww
夕飯時だったので(まだ食べる!?)
駅の地下街で
山本屋本店(2系列あるけど、こっちが好き)で
味噌煮込みうどん。
てか、野菜を欲していたので、
でもって、自分におみやげ。
このフォルムが、たまらんので、
大好きなんです。
青柳ういろうがだしてますw
ちなみに、目から食べますwwwww
とまぁ…
何しに行ったか微妙な(毎度のこと)
お伊勢参り(たぶん)でした♪