母さん会社員の日常 -3ページ目

母さん会社員の日常

会社員やってるアラフォーお母さん。
2023年春、赤ちゃん猫を家族に迎えて癒される毎日(=^x^=)美容のことメインで記録します♪

眼窩脂肪除去から1週間。。

早いなー😅

手術1日目、2日目と出かける用事があったけど、とくに気づかれることはなく。

心配していた目の下の腫れ・アザはファンデーションで隠れたので3日目職場でも全く気づかれませんでした✌️

やはり先生の腕が凄かったのでしょうね。。よく調べて安心できる先生にお任せして本当によかったです。。

ほんとーに手術してよかった👏


ではビフォーアフターを載せていきます👁


術前(脂肪あり)





術後すぐ10分後くらい(脂肪なし)



2日目夜  

目の下スッキリー✨✨

 

目をつぶっても、もう脂肪の影が無くなってる♪




3日目 仕事に行って気づかれませんでした✌️



やはりメヤニは出ます!乾燥もするし傷も少し痛むので抗菌目薬、飲み薬は1週間は必須!!

この腫れの少なさはすごいなー😲

術後4日は腫れるのでお酒飲まないでくださいねと先生に言われたのでちゃんと守りました!


またその後を記録していきます!


やっとやっとやっと。。。


長年悩んでいたクマ(眼窩脂肪)の除去をしました!!!!!!!


カウンセリングに行くと、なぜか脂肪注入を勧められ、お値段がどんどん跳ね上がる・不信感・不安が募りなかなか踏み切れなかった。。

最近有名な女性経営者の方も脱脂+脂肪注入後に再手術してましたよね。。


そんな中、

脂肪注入一切行いません!

余計なことはしません!という素晴らしい先生を見つけました。

症例の写真も全方向からとても綺麗で1ヶ月後のお写真も皆さん綺麗に✨✨スッキリした目元をされていたので藁にもすがる思いで受診しました。


そしてやっと手術ができました😭

笑気麻酔を長らく吸い込み、しばらくしてから先生がいらしてあっという間の15分くらい?!?!


局所麻酔後、右目→眼球をぐーーーっと押される痛みは感じるものの緊張で焼いてる匂いしか気にならず、とにかく呼吸が大切と言われたのでふかーーく呼吸し続けました。

『あーーーいたいいたいいたい』みたいなのは所々感じますが耐えられます笑 もう下瞼のどこをどーされているかなんて分からない😂

むしろこれからの人生クマに悩まず生きていけるならへっちゃらな痛みです笑(個人差はあると思いますがね!)


長くなるので次からビフォーアフターを投稿しようと思いますウインク


2022年 10月 始めたこと^ ^


​皮膚科を乗り換え、グリコール酸ピーリング+ピコトーニング開始!!


​近場の皮膚科にて、フォトやレーザーをお得にやっていたものの、一旦は綺麗になるけど『なんか、肝斑ひどくなってないか?!?!😭』と思い始めた。。トホホ

休みの日を無駄にしたくない!ダウンタイムも部族メイクのようになりたくない!!(肝斑モロに当てられると目の下端っこが茶色く囲われちゃうので凄かったんです)

こりゃ〜一向に良くならない、むしろ酷くなった後で泣く羽目になるんでは、と思い皮膚科を乗り換えました。


トラネキサム酸+ビタミンCなどなどの服用も開始!


やはり肝斑治療にはお薬も必須。約1ヶ月ほど様子を見て2ヶ月くらい服用する予定。

3週間くらい経ったかな?すでに左の濃かった方の肝斑は着々と薄くなり始めた!(◎_◎;)


でも、コ○ナの治療でトラネキサム酸が不足しているらしく郵送しますねと言われてしまい、1ヶ月分が切れる頃に到着することを祈るのみ。


早く肝斑なくなれーーーーー!!!!


あと、冬のボーナス入ったら眼窩脂肪除去のカウンセリング→早急に手術をしたいと思ってます。


エイジングケアは日々必須!頑張ってます!

契約サロン販売のミルボンインプレアはずーっとアイテム取っ替え引っ替え使ってますがどれも香りが良すぎる✨おすすめです💓