Fourmula 1 in スペイン
ただいまF1スペイングランプリを見ていたのですが、オーバーテイクが皆無なんんですよね。
全然面白くない。
いまのF1は後半につれてポイント争いが熾烈になっていくので、
前半のグランプリはオーバーラップが可能なサーキットを用意すべきだと思う。
たとえGP後の移動が地球の裏がわになったとしても!
またやっちゃった
最近うっかりやっちゃうことが多いです。
言葉のあやってやつがすぐ口から出てしまうんです。
記憶があやふやのせいもあるのですが、
きょうの「やっちゃった」は
ケアレスミスです。
「F1って音速出るしね」
痛い!痛すぎる!!ケアレスミスでも痛い!
時速340kmと秒速340mとを勘違い!
いくらF1の操縦席がコックピットと呼ばれているからって
時速1224km(音速)はでない。
あぁこのミスは痛かったorz
なんということでしょう、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」が復活しました
2002年4月28日から2006年3月19日までテレビ朝日系列で放送されていた
大人気リフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」が
レギュラー番組として復活することが明らかになりました。
サザエさん役で有名な声優加藤みどりの「なんということでしょう!!」
というフレーズでおなじみの「大改造!!劇的ビフォーアフター」ですが、
今度は「匠」によってどのようなエキセントリックなリフォームが行われるのでしょうか。
朝日放送の公式ページによると、
今春から「大改造!!劇的ビフォーアフター」が
シーズンIIとして日曜の晩に帰ってくるそうです。
「大改造!!劇的ビフォーアフター」は
家の老朽化や狭さなどの理由からくる生活の不便を
「匠」がリフォームして解消するというもので、
すでにリフォームを依頼するページも用意されています。
放送終了後もたびたびスペシャル番組として放送されていた同番組ですが、
再びレギュラー番組化するということは、やはりそれだけ人気があったということのようです。