本当に行きたかったバンコク


前回のバンコク旅行はもう6年前のこと

しかも脳出血前の健常者だったときのこと

つらかったリハビリ病院時代、本当に心折れそうだったときに「絶対にもう一度バンコクに行ってみせる」というそんな意地だけでなんとか気持ちを維持していたのです。


やっとバンコクにいけることになったけど、ものすごい時間がかかってしまったなあ


そんなわけでバンコク旅行一日目


1月1日というお正月真っ只中、に羽田空港から出発です

JL31・11時発の飛行機だけど、果たして空港の混雑具合はどうなんだろう

片麻痺になってからはそういうことを気にするようになりましたね。


時間に間に合わないとかであわてるよりも、早く着いたっていいじゃん・・・ということで


結局家を6時にでて途中で電車を乗り換えたりで、羽田空港駅に着いたのは8時ちょっと前

駅に着いて思ったこと・・・ありゃ???すいている???

空港の中に入ってもその状態は変わらず、出国手続きもスムーズすぎるくらいにスムーズで9時にはちょっと朝ごはんにしますかとさっさと休憩に入ってしまったくらい


空港の中も散歩したけど、それでも暇!でしたが、まああわてるよりましだから良しってことでにひひ


JL31の機内食


毎度おなじみニコニコ機内食レポートです♪



機内食1

離陸してしばらくしてから、飲み物とおかきが配られました。

まだおなかはそこまですいていないので、とりあえずはこのくらいのものがいいですね




機内食2

メインは選べますが私は「オムライス&ハッシュドビーフ」を選びました

サラダにおかず類・フルーツ

写真には写っていませんがハーゲンダッツアイスがついていました

毎度のことですが、ハーゲンダッツが出るとどうもテンションがあがってしまうのは私だけでしょうか?べーっだ!



食事が終わると機内は休憩モード、皆さんお休みタイムです


そんなお休みタイムが終わると最後に出たものが



機内食3

サツマイモブレッドと飲み物


これだけ食べちゃうとまた眠くなっちゃいそうですが、もうそろそろバンコクに着くころ

テンションも高くなっている時間帯です



次回に続く・・・

今日リハビリで


同じディサービスに通っているOさんが


「ダダダのダイちゃんってあなたのこと?」と言ってきた


たまたまネット検索したら私のブログにいきついたらしい


別に隠しているわけじゃなかったんだけど


実際同じディサービスリハビリに通っている人でこのブログのことを知っている人は何人かいるのですが


まさか検索してたどり着いた人がいるとは・・・


悪口とかかけないじゃんにひひ←そんなこと書きませんって


楽しかったバンコク旅行も終りました。
空港のラウンジで飛行機を見ながら出発を待っています。
バンコクに行きたいと言いつづけてきました。
今回の旅行をセッティングしてくれた、じろさん
本当にありがとう
明日から、仕事も家事もリハビリもがんばります