ぱみゅぱみゅみたいに個性的な
自由系自分系ファッションで
カリスマってみんなを惹きつけるなら、
あたしはちっちゃい子の
歩くたびにキュッキュッて鳴る
女子バージョンを作りたいね!
あとランドセルがたリュックを作りたいね!
カタチが崩れなくて軽いやつ!赤とか!
小6を卒業するときも
ランドセルをももう背負えないっていうのが
なんだか寂しかった。
小6って割ともう大人みたいなもんだから
ランドセルを背負ってんのも
違和感あったんだよね、でも大好きだった。
いつまでも子どもでいたい感。
キュッキュッとなる靴も然り。

そして今秋第一号、初学ラン。
キマシタね、この季節!更衣!チラ学ラン!
てわけで、
ぼくの『ベージュカーデ』って曲を
売り込みたいわけですよ。
ランティスさんあたるか…。
割とマジでバイトやめる状況を作って
割とマジで次の仕事見つけるつもりで
やってみっか。


iPhoneからの投稿
せっかく国語国文にいるんだから
古典とか習うんだから
アリプロみたいな歌詞とか
書けるようになりたいじゃん。
面接試験で言われたみたいに
古典文学作品をベースにした
歌詞とかええやん。
こないだ歌詞を教材にした国語学の授業で、
とある一つの歌詞は
古典文学の歌を元にしていると
能楽部の先輩が発言されていた。
そういうのが分かるように、
そういうのが書けるように。

そんで21歳の誕生日迎える前に
一つ二つ応募しよう。
作詞家デビューで探すか、
歌手の地位げっとからの作詞家か、
ランティスに売り込むか。



iPhoneからの投稿
ハカマでPV撮るから、CDジャケット久米田康治さんに描いてもらいたい。



iPhoneからの投稿