学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~ -25ページ目

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr

こんにちは!
はじめまして!(≧∇≦)
東京家政大学に通う1年
山本智美です!
大学では栄養学を学んでいます!


{56B66D16-E0F7-436A-991B-157A85ED71D9:01}

私の出身地は千葉県の船橋市です!
ふなっしーが有名ですが、私はまだテレビでしかふなっしーをみたことがありません!
いつかはふなっしーとしゃべりたいです!笑

私がeat_happyに入った理由は自分の畑で作った野菜を料理にしてだすレストランを開きたいという夢があったからです!

eat_happyで経験したことが自分の畑を作ってレストランを開くときに役にたつのではと思いました!

なので、緊張しながらも学生団体eat_happyにはいりました!!

実際に入ってみると、活動に積極的な先輩ばかりで毎日、刺激を受けています!
新しい発見が多い毎日ですよ!\(^o^)/



ちなみに好きな野菜はサツマイモジャガイモです!
果物はやっぱりてすね!笑

私は美味しいものが大好きなので、47都道府県に行ってその土地の美味しいものを食べ尽くしたいです!
47都道府県を制覇したら、今度は世界を制覇します!v(^-^)v

あと、私花火が大好きなんです!
だから、大学生のうちに全国の花火大会を回ろうとおもっています!
{569AD72B-B5E9-4CC5-AF03-A6B699ADA4E3:01}



そして実は北海道ファームステイから帰ってきたばかりなんです\(^o^)/!

4日間様々な農体験をさせていただきました!

詳しい様子は
次の北海道ファームステイブログを読んでくださいね☆

{F49076C7-6B09-45DD-8999-9453AA48ADD0:01}


これからよろしくお願いします!(*^.^*)




今回は北海道ファームステイの話をさせていただきます!



ファームステイは北海道の芽室町というところでやらせていただきました!
{A1323A47-D4A0-4468-AD1F-6CDC83FAB483:01}

永遠に青い空と広大な緑の農地が広がっていました!

ここ、高野ファームは
なんと東京ドーム六個分もの面積があるそうです!!!!


この広大な土地にとうきび、大根、ジャガイモ、小豆、小麦、かぼちゃや長芋が植えられていました!

農家さんの朝はとても早く5時に起きて、5時30からとうきびの収穫をしました!

みなさんはとうきびの収穫は手作業機械どっちだと思いますか?!

私はこの広大な土地なのだからすべて機械でやるものだと思っていました!

しかしちがうのです!
なんと手作業です!

私たちは約1時間半とうきびをとりまくりました!
{EFDF6521-B11A-43B2-BD62-1D4A6BA1EC26:01}


その後は箱詰めの作業をしました!
箱詰めはとうきびのおしりの部分を切り
重さを量り、選別をし、タオルで拭いて、箱につめます!

これも機械ではありません!
手作業です!
{1782C084-8F73-49F1-8DC0-273167856A3A:01}


お昼近くまで、この作業は続きました!

1日でこの作業は終わらず、農家さんは毎日のようにこの作業を繰り返します!
{D2DCFD95-7ED4-4C2F-88D5-C02AD1229307:01}


北海道の農業はすべて機械だと思っていた私ですが、実際手作業の部分も多いことがわかりました!
これはとうきびだけでなく他の作物も同じです!
たとえばかぼちゃは一つずつヘタを切って収穫したり、長芋はデリケートなので機械で途中まで掘り、そこからは手作業でほり収穫をするそうです!


私のファームステイ先での楽しみはお母さんが作ってくれた、とれたての野菜で作った料理でした!
どの料理も美味しくて今でも思い出したらよだれがでてきます!笑

実際にファームステイをして
様々なことを知ることができ
とても充実した4日間でした!


お世話になった高野ファームのみなさんありがとうございました!







こんにちは!

7月6日に1日農体験を行いました!!

今回は、東久留米の島崎さんという
野菜だけでなく果物も育てている
農家さんのところへおじゃましました~!

イベント内容は、
夏野菜の収穫・試食とトークショー!

島崎さんから説明を受けながら
皆さんとインゲン豆やキュウリの収穫!


ブドウの袋掛け体験!


収穫した野菜を皆さんと食べました!


新鮮な野菜はやっぱり違う!と
参加者の方から聞くことができて
とても嬉しかったです(´。・v・。`)

トークショーでは島崎さんが
なぜ農家さんになったのかを
話していただきました!


島崎さんステキなお話
ありがとうございました☆


参加者の方とたくさん交流でき
良い時間をすごせました!!




参加者の皆さん
ありがとうございました(^o^)/

8月に行われるファームステイへの
ご参加お待ちしております(^_^)☆

ゆか