

9月に30℃超えという灼熱の北国からこんにちは。
史上初らしいよこの現象。
最近イレギュラーな事がボロボロ起きすぎて
心がボロ雑巾みたいになってますが体は元気です。
先月のDJは集客も不発でテンションが上がらなかったので
全然緊張もせずリラックスしまくってて、
2回も音を止める、曲を飛ばす等のトラブルに見舞われましたが、
適当に「やべー、間違えたー!」とか言ってたら
笑ってもらえて良かったです。
いや、すいませんでした。。。。
よくかけるアーティストに加え、イレギュラーなのは金爆。
(この日来てくれた金爆ファンの友達仕様。
メンバーに「子沢山」てあだ名つけられたらしい。)
【0831 DRUMS&WIRES 】
M01:ONE(Remix) / Mop Of Head
M02:EASY ACTION / BOOM BOOM SATELLITES
M03:Monkey Discooooooo(Remix) / The Telephones
M04:トラウマキャバ嬢 / ゴールデンボンバー
M05:Chase the Light! / fear and loathing in las vegas
M06:恋のメガラバ / マキシマムザホルモン
M07:夜明けのBEAT / フジファブリック
M08:ストロベリイ / 女王蜂 ←「イ」のあの漢字はどうやって出すんですか。
M09:Angry Inch / Hedwig and the Angry Inch
M10:I Bet You Look Good on the Dancefloor / Arctic Monkeys
M11:A Little Less Conversation / The Mirraz
M12:ソシタラ~人気名前ランキング2009、愛という名前は64位です~ / The Mirraz

暗っ!金爆ファンの友達と私と主催者オーツカさん。

alifeもしくはmoleでDJ歴2年のマリさん。
選曲とエフェクトの使い方がすんげーかっこよかった。
「ロックパーティーなのでロックよりにしてみましたー」
って言ってたけど全然クラブミュージックよりだったw
ロックしか殆ど聴いてない私はクラブミュージックに強くなりたい。
ゴールデンボンバーのことをよく知らないけど、あれですね。
ライブ中に歌舞伎メイクのドラムの人が裸エプロンでステージ疾走したり、
エアバンドの概念を壊して演奏するフリもせず
シャンプーしたりスイカ割りしたりするらしく、
カオスすぎて一回は肉眼で観てみたいですね。
ジャガーさんファンとしてはリアルジュライ的な観点から見てしまいます。
ライジング来てくれ。
あと彼氏くんが仕事中にいきなり
「(ベースの)歌広場に(顔が)似てますね!」と興奮気味に指摘されたらしく、
お互いに「…いや…似てねーだろ…」とその時は話してましたが、
さっき改めて画像ぐぐってみて、やや納得しました。