「きょう発プラス!」が10月に終了してからというもの、報道系の仕事が激減した。


「きょう発」が「2時っチャオ」になって、完全に「ジャスト」の流れへ向かってるし。

「2時ピタ」も「ピンポン」になったものの、報道の要素はイマイチ感じられないし。


だからといって、報道系の仕事がしたいとは思ってはいないんだけど・・・。

報道系はどうしても「追い込み」が多いので・・・。


どっちにしろ、シフトが固定化してきたのでイマイチ仕事にドラマがない。

同じことの繰り返しって感じがする。


結局、何が言いたいって訳だけど

何かチャレンジできることがあればなって気が強いです。


そういえば、年末の「2時っチャオ・年始分」はある意味、緊迫感があったかも。

だってね、いつも編集所に来ないプロデューサーとかチーフDが

VTRを担当していたので、微妙な緊張感はありましたな。


あっ、今年も話がそれたな。


おっ、冬ソナが始まった。


何で?TBS??

何ともいえない空しさが残っている1月5日です。


結局、正月休み6日間・・・ほとんど引きこもってしまった。

これが本当の鬱病って言うやつなのかしら・・・。

何にもする気が起きなかったのねん。


お陰で出費はかなりおさえたけど・・・思い出が・・・。

そんな私も明日が仕事始め。

今年1発目のお仕事は「サンデージャポン」です。


今月は「2時っチャオ!」がほとんどを占めてるので

仕事の話題はあまりバリエーションがないかしら。


その「2時っチャオ!」は新春拡大SPと題して

4日に3時間拡大放送、今日も通常放送ながら

いつもより豪華なロケを敢行して、放送しています。


いつも思うのは、収録擬似生放送を見破る人はすごいですね。

某巨大掲示板を見てると、これは録画放送だとかいうのねん。

どう考えたって、番組に関わってる人しか分からないと思うけども。

すごいですね~としか言い様がないけれども。


ちなみに当たりで昨日、今日は録画放送ですけども。

言ったって、大丈夫だよね?

正月くらい、みんな休みたいしね。

映像企画「転がる女優」に関する話題をひとつ。


実はこの企画が果たして実現するのかとかなり心配なんです。

なぜかと言うと…それは、役者が見つからないんです。

今までスケジュール関係で何度も企画が先伸びになってきました。


そして、今回の主役を張る 売れない女優・高木すみれは死体役なんです。

ほら、良いのか悪いのか分かんないでしょ。

でも、この死体役というのが今回の作品のポイントなんです。

サスペンスドラマとか、刑事ドラマ、ホラー映画とか観てると

嫌でも出てくるのがこの死体役。

ある意味、こいつが出てこないと始まらないみたいな…。

でも演じる人にしてみれば、

やっぱり主役とかもっと目立つ役をやりたいわけで。

たぶん、普通の人はそう思うんでしょうね。


しかし、今回はその間逆のことをします。

死体役を演じた彼女は、思わぬ出来事から

死体役女優を目指すことになります。

誰よりもうまく死んだフリをする。それが彼女の目標。

まぁ、明らかに意味の分からない企画ですが、

そこにタイトルの「転がる女優」が隠されております。

転がる女優はやりたいように自分の人生を転がしていくところに

意味が隠されているのです。


結局意味が分からない話になってしまいましたが…

要は、死体役女優を募集ということですか。

どうやら、そういうことみたいです。


重く考えず興味のある人は、ご連絡ください。

http://dabokunet.web.fc2.com/  

年賀状が毎年、減っている・・・。

今年は送った3分の1ぐらいしか返ってこない。

まぁ、全然気にしてないと思う。


というよりか、完全な寝正月になりそう。

夜更かししすぎて、朝起きれん・・・。

やっぱり、寒いのは嫌いだ。


しかも、去年の末からちょっとした体調不調があり

病院に行かずほっておいたら、ちょっと悪化してきた。

さすがに今日、行ってみようと思う。


2007年も出だしが悪いかも・・・

これは明らかに自分のせいだけど。

「打撲ねっと」のホームページが1月1日にリニューアルされました。

http://dabokunet.web.fc2.com/


結局、モデルが見つからず・・・自分でやることになりましたが・・・

だからデフォーカスをかけまくり。。。

これでも、少し女性に見える努力はしたのです。(メイクはしてないよ。)


ただ、私がモデルなんか向いていないので・・・

引き続き、私の無様な姿を解消してくださるモデルさん募集中です。

(オマエのためかよ!ではありません。)


そして、映像企画の役者さんも大募集です。

時間が無くても、興味がある方・・・食いついてください。


そしてそして、小劇団応援プロジェクト第1弾!「小劇場ナビ」

ぜひ「打撲ねっと」で公演情報を載せてみませんか?


皆さんまずは、ウェブサイトを「チェック!チェック!」して見てくださいよ。

http://dabokunet.web.fc2.com/


はい少し、テレビ番組のアバンみたいになりました。

そして、「チェック!チェック!」は私がお世話になってる

お昼のワイドショーでナレーションを担当している

水島裕さんが「お財布救助隊」で発するナレーションの一部でした。